• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoの"S208" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2022年1月29日

トヨタ(純正) オートフルードWS  

評価:
5
トヨタ(純正) オートフルードWS
フリクションロス軽減対策とハンドルのカタカタ音検証の為、PSFの代替用に使用しました。PSFは作動油なのでATほどリスクは無い、問題が出れば入れ替えれば良いので、まずは人柱プレオ君に投入して様子を見てました。プレオはお漏らし等はなかったです。
DEXRONⅢ規格に拘ると粘度の選択幅が狭くなるので、DEXRON-Ⅵまで検討し、ATF WSはDEXRON-Ⅵより上位規格だと勝手解釈し導入に踏み切りました。
TOYOTAオートフルードWSのMDSは
規格JWS3324、密度0.86、動粘度@0℃≒131、@40℃=23、@100℃=5.45、粘度指数≒187、沸点>316℃。
粘度不明の純正PSFより消泡性が良く、低粘度でフリクションロス軽減が図れると期待して☆5つ。

追記(備忘録)
Moty's、M330の粘度計算
0℃≒183、20℃≒60、40℃=26.3、100℃=5.53、120℃≒3.94
TOYOTA、ATF WSの粘度計算
0℃≒131、20℃≒49、40℃=23、100℃=5.45、120℃≒3.96
Moty's、M330よりATF WSの方をお勧め。
他に調べた中では
TUTELA、CS SPEED 75W1508の粘度計算
0℃≒100、20℃≒45、40℃=24.05、100℃=6.8、120℃≒5.15
と低温から柔らかく、高温は粘度を保つDEXRONⅢである。ATFWSの夏場のフィールが悪かったらこれにしようと思う。
PENTOSIN CHF 11Sの粘度計算
0℃≒65、20℃≒33、40℃=18.7、100℃=6.0、120℃≒4.59
ハイドロリックオイルを入れたらホース類は大丈夫?色も青いしちょっと不安。誰か試してね。


  • 大本命は欧州車のハイドロリック系パワステオイル、粘度指数が300以上のこの品を試したい。
入手ルートネットオークション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) オートフルードWS

4.38

トヨタ(純正) オートフルードWS

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ハイポイドギヤオイルLSD

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:219件

トヨタ(純正) / オートフルードタイプT-Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:19件

日産(純正) / ミッションオイル GL-4 75W-85

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:111件

NUTEC / NC-70 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:370件

ENEOS / AT FLUID

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:25件

ミノルインターナショナル / TL70 Competition model

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:85件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINE ...

評価: ★★★

ミノルインターナショナル FR-375

評価: ★★★★★

スバル(純正) 純正ギアオイル 75W-90

評価: ★★★★

近藤エンジニアリング 匠project×Moty's ハイスペックギヤオイル  ...

評価: ★★★★★

近藤エンジニアリング 『極』 ハイスペックデフオイル【75W-120】

評価: ★★★★

近藤エンジニアリング 匠project×Moty's 『極』 ハイスペックデフ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ イエローキャブ1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 イエローキャブ2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation