• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoの"S208" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

法点検前のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離9,725km、昨年の車検から1,000km走ってません。今回はDではせず、知り合いの車屋さんの2柱をお借りしてDIYで実施しました。WRXはアンダーカバーが深いので、オイルフィルター交換は2柱で持ち上げないと無理です。今回から写真の0W-30を入れます。サービスDATAではエレメント交換時4.3Lだと思ったが、4.1L入れてゲージ確認しましたが、4Lでも良さげな感じでした。
2
フィルターはHAMPからSTIの赤いのへ交換しました。HAMPは1,000km走ってないので、キムワイプへ包んで持ち帰り、BRZの次回交換へ流用しましょ。←爺はゴミを増やさず環境にやさしいSDGsだと思います。やっぱりせこいかな。
帰宅後、3時間放置してから油量をゲージでチェックしました。4.1Lで下限穴と上限穴の6分目、4Lでゲージのど真ん中じゃね。←備忘録ね。
3
4/7、浜松方面へドライブしてきました。ルートはR153→R151→三遠南信自動車道経由です。往路14.5km/L、復路12.1km/Lでした。GR0W30+AGMバッテリー+高開弁1.5barで複合的に燃費が良くなってる様に感じるけど、プラシーボかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン_テンショナー取付

難易度:

I/Cウォータースプレー取付 その2

難易度:

STI Vベルト & 純正ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換。21回目

難易度:

フラッシング&オイル交換

難易度:

重量プーリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ イエローキャブ1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 イエローキャブ2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation