• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoの"イエローキャブ2号車" [アウディ S1]

パーツレビュー

2022年11月24日

LANVIGATOR WINTERGRIP UHP 225/40R18 92V XL  

評価:
4
LANVIGATOR WINTERGRIP UHP 225/40R18 92V XL
ブランド名も聞いたことも無い中華のスタッドレスタイヤです。S1は4駆なのでスノーフレークが付いているタイヤで速度記号がV、回転方向の無い左右非対称パターンの中からDRY重視で選びました。
ブランド名はLANVIGATOR、初めて使います。WEBを徘徊したら欧州向けのAplasブランドのA702とトレッドパターンが一緒なので、山東浩華タイヤ有限公司製造と思われる。無名ブランドだが、この工場は製造装置が最新の日本製及び欧州製の新しいラインで製造されているので品質は安定していると思います。設計、配合等の技術面は疑問ですが・・・。もしかすると最近買った中華はこの工場の物だったりして。
タイヤ特有の香しい匂い、サイドはしっかししているが、ショルダーは弱い感じです。
トレッド面のゴム質は硬くスタッドレスと思えないがSTUDLESSと刻印がある。スノーフレークとM+Sも当然ある。同じ価格帯で数種類ブランドの選択肢があったがLANVIGATORはContiviking6とパターンが似ている?のが決手となりました。でもContiの様にはグリップしないと思います。運用前ですが、過去の中華と同様で、DRYはふらつきが無く夏タイヤのごとし、コーナーリングも国産スタッドレスと違い腰砕けが無い、積雪時はトラクションが薄く不安ながらもソコソコ走れる感じかと妄想しています。近年は凍結しないしスキーも行かない、雪が積もれば急が付く運転をしなければ、オールシーズンか中華のスタッドレスで十分と自分は思ってます。でもかあちゃん用にはちゃんと買いでVRX2を履いてます。後、欧州向けのAplasブランドのA702にはアイスグリップマークがあるが、このタイヤには無い。LANVIGATORはFUEL EFFICIENCYがCでWET GRIPはCですが、AplasはDとDなのでLANVIGATORの方がゴム質が硬いと思われます。安価番?、速度記号はどちらもV。
まあ、商品名がWINTERGRIP UHPなので冬用のウルトラハイパフォーマンスタイヤと解釈しておきましょ。←冬タイヤへUHPって流石中華名だな、DRY重視のスノーフレーク付き?、うむ、もしかするとオールシーズンタイヤ?、でもスタッドレスと書いてあります。「アタイは雪が降ってもハイヒール、長靴履くのがイヤなのよ。」雪が降ったら亀の如しゆっくり移動、ビジアル重視です。履いたら性能面は追記いたします。現段階では☆4つ。バランサーが沢山ついても減点します
よ。

先代のZEETEXスタッドレスとの比較です。
サイドとショルダーの剛性はLANVIGATORの方がしっかりしている感じでした。ただし、リムガードは薄く、段積みするとリム受状態になってしまう。まあ想定内なので8.5Jへ履かなかったのは正解でした。7Jへ履くとちょうど良い感じのタイヤでした。バランサーも沢山着かず製造品質は悪くない、パターン配合技術がどうなのかは雪路を走ってみないとわからない。速度記号がVだけに流石ドライはGOODです。
  • OUTサイドの写真、この検印マークはどれと一緒だったかな。GRENLANDERとは違うかな。
  • ラベリングの写真を残しておきましょ。GOODRIDE SW608と同じぐらい効けばOK。
購入価格31,600 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※20000円以上で2000円引きクーポンGETで購入
レビュー履歴最新 (2022/12/18)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES R1R 245/40ZR17

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:38件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V107 235/40ZR18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:520件

YOKOHAMA / ADVAN dB V552 205/65R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / NEWNO

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:52件

MICHELIN / ENERGY SAVER4 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:107件

関連レビューピックアップ

Audi純正(アウディ) サンバイザー

評価: ★★★★★

不明 アルミシフトノブ ガンメタ

評価: ★★★★★

ECS TUNING Front Control Arm Monoball B ...

評価: ★★★★★

WAVETRAC LSD

評価: ★★★★★

Weds WedsSport TC 105X

評価: ★★★★★

brembo Rdd kit

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ イエローキャブ1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 イエローキャブ2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation