• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパの助の"タロー♀" [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

備忘録【ビルバッハ装着編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10万Km overの純正足廻り💦
最近は狙ったラインでヒラヒラ出来ない😓
ドライバー側で誤魔化してきたけど
もう・・・無理‼️😅

でっ、発注したけど国内在庫無し😓
「今だと3ヶ月待ちです❗️」って・・・
年内は無理かぁ〜 なんて思ってたら👀
1ヶ月半で到着🎶
ドイツ人、凄い❣️

早速、交換しましょ〜٩( ᐛ )و🔧
2
さてさて、なんとなくリアから開始
Z3のリアアッパーにアクセスするには
シート後ろの内張をペラっとしなきゃならないの😅 でもねこれが狭くて面倒い😓
3
作業は簡単なのでサクサク完了〜🔧
純正のショックは死亡💀してました😓
4
アッパーはM3用の強化品をチョイス🎶
外した純正は思った程潰れて無かった😉
5
お次はフロント🔧
フロントは普通だから楽ちん🎶

でもね😓
純正のバンプラバーは崩壊‼️
よく乗ってたね😅
6
アッパーも交換しました〜
随分前に購入してお道具箱の奥で眠ってたやつを活用出来ました\(//∇//)\

純正のアッパーはペッタンコだね😅
7
因みに純正スプリングとの比較❗️
全然、違うのねぇ〜
8
前後共、1G状態で組み付けて完了🔧
リアは少し下がったけどフロントは変わらないかなぁ〜
馴染んだらアライメント取らなきゃ😄

交換日:2020,11,14
交換Km:104,397Km
部品:ビルシュタインB12キット
   フロント・リアアッパー
   他の小パーツは移植しました
工賃:priceless

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスタビリンク&ブッシュ交換

難易度: ★★

ショック交換

難易度: ★★

ビードブレーカー

難易度: ★★

リヤからのカタコト異音(スタビリンクを疑う)→異音解消

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

シートベルトキャッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月15日 17:57
こんばんは
ショックもそうですが,ブッシュ類は本当にへたりますよね.
ショックも早々に伸びる方向の減衰が減って,イン側の持ち上がりが早くなってしまったなと感じていました.
バンプラバー崩壊には,ちょっと笑ってしまうどころか,大事なところなのに弱いものだなぁ,と思いました.
ビルシュタイン,楽しみですね.高速でのベターっと貼り付くような安定感が本当に素敵だなと思います.
コメントへの返答
2020年11月15日 20:23
Favorable Windさん こんばんは〜😃
ブッシュ類のヘタリは早いですよねぇ😓
基本設計でブッシュに頼ってるから
早期交換が前提なんだろうけど大変です😅
ビル脚はもう少し馴染まして増し締めしたらアライメントとりま〜っす🎶

プロフィール

「@yosi&mikan さん
ありがとうございます\(//∇//)\
熱だけで軽症?でした🤒
同じく絶賛、奥様の看病中〜😅」
何シテル?   05/27 10:30
パパの助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やってしまった(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 07:56:30
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 09:15:06
DISAユニット Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 08:33:59

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター タロー♀ (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 ゆっくり、長く付き合います。
ミニ MINI ナイト (ミニ MINI)
奥様に翼を❣️ ふらっと覗きに行って一目惚れ(≧∇≦) 夫婦揃って3秒間悩んで購入〜d ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
10代からの相棒(*´∀`)♪ 親以上に僕の事を知ってる奴(*'▽'*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation