• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”しゃふと”の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

エアコン異音究明・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日から異音がし始めたエアコン今日になっても音がしていたので発生場所は難なく判明した 場所はセンターコンソールの奥右側
2
赤○のサーボモーターが原因のようだ

早速外して調べてみることにする

始めにカプラーを抜き金属のロットのモーター側を裏から押すようにコジりながら外してネジ3本を外せばOKだ
3
サーボモーターのカバーを外して見て調べてみると歯車が欠けているのを発見!(赤○)

原因はコレだ
4
欠けたギアの修理は無理そうなんと部品高そうなので少し考える・・・・・

・・・・・
・・・

異音がするのは風向がデフロスター(フロントウインドウ)からダッシュボードの吹き出し口から風が出るように動かしたときだけカチカチと音がするようなので この時に丁度欠けたところにきているようだ

考えた結果欠けたギアを外して少しずらして組み付けてグリスUPしてクルマに戻して作動させると問題なく動くようになった


【さて何故こうなったか?】
コレはサーボモーターを外しているときに気がついたのだが色々な後付の配線がゴチャゴチャ密集しており その配線が風向のリンケージのアームに絡まり負荷が掛かりギアが欠けたと思われた

何にせよ
今回は金も掛からずに修理完了で満足だ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクエンドバー取り付け

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

クラッチのシリンダー交換

難易度:

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

ENKEIステッカー貼り付け

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月2日 20:29
うちのは温度設定を下げていくと、同じようなカタカタ音が発生します。
やはりサーボからの異音で、ギヤ欠けは無いのですが、なぜか回転方向にフルストロークしているのに、さらに回ろうとして音を出していました。
エボを所有してから4,5回は組み直しているのですが季節の変わり目になると発生するんですよねぇ。
コメントへの返答
2014年11月3日 7:40
ありがとうございます
こう言う異音は発見は簡単なんですが
部品代が高いので おいそれと交換できないのが辛いです。
中古部品も中々出ませんし・・・
冬はエアコン入れないので気づくのは何時も梅雨ですからね~

プロフィール

”しゃふと”です。 長年綴ってきたブログがプロバイダーの都合で閉鎖になり引っ越してきました また一からの出直しです。 放置状態で手が出せなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation