• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UE3の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

新車1ヶ月無料点検【セカンド・デイト】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週一週間はインフルエンザA型に罹患し、死んでいました。
納車から早1ヶ月が経過、新車1ヶ月無料点検に行ってきました。

当然ですが、問題ナシ。
2
先日LED発光灯を設置した際に気付いたのですが、助手席奥に汚れ?が…
点検の際に見てもらうと、
・「製造時のチェックマーク」でございました。
とのメッセージと共に放置。



別に運転に支障はないですが、
ウン百万円もする商品にこんな落書きみたいなチェックマークが目に見えるところにあるのって、やはり気分悪いですよね…
出来れば何かしらの対応が欲しかったところです。

少なくとも前のクーパーSにはなかった。
皆様のMINIにもありますか?教えてほしい〜

後日、自力で消せるかやってみます。
消えなければ、なんかシールでも貼ろ。

※除光液でゴシゴシすると、ひとまず目立たなくなりました。でも完全には消えず。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度: ★★

ユーザー車検メモ

難易度:

車検前の点検整備!

難易度:

息子の意向で継続しました!

難易度:

クーパー、ユーザー車検に挑戦

難易度: ★★

2度目の車検(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよここまで来てしまいました http://cvw.jp/b/2292577/47312261/
何シテル?   10/30 18:52
2014年9月よりMINI PACEMAN でミニライフをスタート。 2021年10月から、クーパーSに。 2023年10月から、MINI JCWに。 MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール交換完了です✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:27:37
ルーフラッピング レッドユニオンジャック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 18:46:55
三角非常停止板を取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 07:33:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年10月30日、 クーパーSから乗換。 モデルチェンジ直前の最終型。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI PACEMAN から乗り換えました。 2023年10月30日、 JCWにバト ...
ミニ MINI Paceman ペーコ (ミニ MINI Paceman)
2014年の8月末、以前より気になっていたMINIを見学に行ったのがきっかけで購入。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation