• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shikaちゃんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

スピーカー交換〜デッドニング編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スピーカーを買ったので、どうせならとデッドニングも合わせてやろうと思い色々揃えました。

写真はありませんが、みんから諸先輩方の情報から
建築用遮音シート、ノイサス制振シート、鉛シート、ベストレイを買い集めました。
2
スピーカー交換〜デッドニング編〜
作業に夢中になってて写真がありませんが、防水シートとブチルを取り除き、アウター側に鉛シートで防振、ベストレイをパネル一面に貼り付けてます。
3
スピーカー交換〜デッドニング編〜
開口部はノイサス制振シートでふさいでます。
とりあえず全部塞ぎましたが、スピーカーから1番離れたところに穴を開けると良いらしいのでまた今度コンパスカッターを手に入れたら穴あけするつもりです。
4
これをフロントドア2枚、リアドア2枚行いました。
外からドアをコツコツやるとカンカンと響いていたのがコツコツに変わりました。
だいぶ手抜きでやってると思いますがそれなりに効果ありかなと思います。

実はまだ遮音シートが手付かずで残ってます…
ラゲッジや床、ルーフの遮音に使う予定で買いましたがとりあえず力尽きたのでまた次の機会にしときますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーハー入れ替え後のシルテム図

難易度:

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

車載PCオーディオアンプ更新システム図

難易度:

事故:ナビカスタム

難易度:

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/2293377/47101065/
何シテル?   07/21 22:11
キャンプに雪山にあちこち走り回ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスピーカー移設(Bピラー)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:20:11
リヤスピーカー移設(Bピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:20:05
やっぱりローダウンははずせない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 22:19:35

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
限定車、手に入れました! 燃費が良すぎてビビってます💦 キャンプ、スキー仕様にぼちぼ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不等長のボクサーサウンドが欲しくて買いました。 約3年半で6万キロちょっと走りました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ちまちまとできる範囲でいじってます...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation