• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックオーラの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

スマホホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車、ナビを付けていないので時折、スマホをナビ代わりに使っていましたが置く場所が無く、メーター前に置いてみたり、助手席に置いてみたりと定まっていなかったので今回、ホルダーを取り付けました。
写真中央のバーンっとヒトデみたいに広がっているのがスマホホルダーです。これはバイク用のホルダーですが使っているスマホがケースを嵌めていて縦横の寸法や厚みが少し大きいので使用できるホルダーを探していた所、ネットでこれを見つけましたので購入しました。
当然、普通には取り付けられないので今回はイレクターパイプを利用して取り付けました。
2
グローブボックス上の小物入れの所に両サイドに突っ張るようにイレクターパイプを取付ました。この小物入の部分は奥に行く程狭く、下より上の方が狭くまっすぐ水平には突っ張る事が出来ないので、最後の突っ張り時のアジャスターは矢崎のイレクターやスペーシアのパイプ末端用ジョイントでは真っ直ぐのタイプしか見つからなかったのでホームセンターで偶然見つけた「レベリングフット」なる物で角度を付けながら突っ張る事が出来ました。
それでも右側は段差があるから何とか持ち堪えるが左側はずれ落ちそうになるので均等に5mmのゴムシート+9mmの板+3mmのゴム製化粧パッド、3つ合わせて17mmの嵩上げでバランスよく水平にポールを取り付けられました。
3
後は、L字型のジョインやら使用して取付が完成しました。
4
見た目はこんな感じです。高さや向きは好きな方に変更できるのでようやく、使い勝手がよくなりそうです。
この先、タブレットをナビその他用に追加する予定なのでそれまでの繋ぎになります。
5
4/4 追記です。
因みに参考までに、
左側の写真のアジャスターですが、
矢崎イレクター アジャスター EF-1200S
スペーシア アジャスター JB-401
共にボルトがM8ですので今回使用した
「NBK / 鍋屋バイテック FCM-25-M8-63」は両方に応用できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサー取り付け修復

難易度:

オイル交換

難易度:

気になる穴

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

スロットルスペーサー装着😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー 11インチタブレット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2294977/car/3090694/7486933/note.aspx
何シテル?   09/09 22:55
ロックオーラです。自分の記録用に登録しました。 仕事にも使う車なので外装には極力、手を加えずあくまでもノーマルで 内装メインで地道にコツコツと使い勝手が良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー]SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 16:46:32
デッドニングの制振材に関する考察とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 16:33:24

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
モコドルチェGからNV100クリッパーバンGXターボに乗り換えました。 又、一から手を加 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 モコドルチェ G(CVT_0.66)DBA-MG33Sに乗っています。 街乗り限定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation