• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

2015 J1 2ndステージ 17節 ヴィッセル神戸戦

2015 J1 2ndステージ 17節 ヴィッセル神戸戦 勝ち点2差をつけたれて年間2位で迎えた最終節。
サンフレッチェ広島が勝ったので、2位でレギュラーシーズン終了。
広島の皆様、おめでとうございます。
今年のリーグ戦で一番強かったのが、サンフレッチェ。
素直に強いチームだと思う。追いつかなかった。
悔しいけど、やりきった結果の2位、仕方ない。
正直2位なので微妙ではあるけど、ガンバの遠藤にムカついているので、きっちり勝って1stステージウィナーとして、決勝を戦いたいね。


試合のこと書かなきゃ。
興梠、森脇、那須が欠場。
序盤から面白いようにパスが回り、13分で3得点のゴールラッシュ(李、武藤、柏木)。
飛ばしすぎて後半脚が止まるだろうと思ったけど、3点あるのでなんとかなるかと…
前半は3-1で折り返したんだけど、後半15分を過ぎたら、やっぱり神戸の時間帯。
後半20分にぼんやりした永田が自陣でボールロストし3-2、やらかしちゃうかもって焦ったね。
後半30分には加賀が脚を痛めて3枚目の交代、交代枠がないところで関根も足がつっちゃって、スタメンは軒並みヘロヘロ。
それでも今年の浦和は違う、やらかさない!
交代した青木、梅崎が追加点を加え5-2で勝利。


試合後は今シーズンで浦和を退団する鈴木啓太のセレモニー。
浦和以上に愛せるチームがないから引退することを告げられる。
もっとできると思うけど、不整脈もあるから正直ホッとした。
啓太とともに戦える時間を少しでも長く、天皇杯を獲ろう!

入団時は固定番号の33番。

日本初のアジア制覇。ACLチャンピオン。

2007はキャプテン。クラブワールドカップ3位。

珍しい3ショット。2010のポスター。

たまにゴールを決めた。2014の仙台戦かな。

この日のコレオグラフィー。

啓太のデカユニ。

ありがとう、啓太。

浦和の男、鈴木啓太。
ブログ一覧 | We are REDS!! | 日記
Posted at 2015/11/24 00:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーニャワクワク
闇狩さん

ジーロ・デ・軽井沢
ASRADAさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 8:10
お疲れさまでした。

大きな写真1枚目、カズヲサイトーが監督だったのですな。
2枚目には堤がいるね。4枚目のユニは加島さんを思い出す。
コメントへの返答
2015年11月26日 0:41
お疲れ様でした。

啓太の入団はJ2だった2000年なので斉藤監督ですね。
2010ユニは加島さんっぽいデスね!この年は都築のGKユニなので持ってないんです。
2015年11月24日 8:37
乙でした!

出来ればピッチで啓太の勇姿が観たかったですね…
土曜日はなんとしても遠藤の鼻を折りましょう!!
コメントへの返答
2015年11月26日 0:43
お疲れ様でした。

勝つことが至上命題だったので、よしとしましょう。淡々と準備する啓太の姿勢は素晴らしいですよね。天皇杯で是非ピッチに立って欲しいです。
2015年11月24日 20:04
鈴木啓太さんはまだまだできるだろうけど浦和で終わりたいって気持ちも良くわかります。
不整脈があるのは知りませんでした。良い決断だと思います。相変わらず男前だね。
キャンギャルやってたころの奥様好きでした(^_^;)

エンド-さん「必ず優勝します!」なんて宣言してくれちゃってますね。どんだけ自信家なんだとw
コメントへの返答
2015年11月26日 1:10
愛する選手が退団するのは切ないですね。まだ現役を続けて欲しいし、違うユニ着て欲しくもない。
致死的不整脈ではないにせよ、薬を飲まなきゃいけないかもだし、体調の波もあるかもしれない。二度とこの激しい世界に戻ることはないって考えると、引退って勇気がいりますね、きっと。
奥様は格闘技番組のイメージが強いな。お綺麗でした。

ガチャピン、今年のホームゲームで汚いプレーをしてキライだったんだけど、もっとキライになりました。
2015年11月25日 0:54
お疲れさまでした
開始からの15分は今シーズン最高の時間帯でした。
コメントへの返答
2015年11月26日 1:12
パスが繋がってのゴールっていいデスね。チームとして機能してるって感じで。
あのままのペースで15-0ぐらいで勝ってくれても良かったのにね。

プロフィール

「フィアット ドブロマキシ 試乗 http://cvw.jp/b/229617/47594825/
何シテル?   03/16 23:34
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとクーガとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo NERO REVERSE LIFT SK108 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 01:32:58
フィアットパンダ ジャッキアップポイント( ^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 02:17:21
スパルコ ペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:17:52

愛車一覧

フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
奥様の元愛車のロゴです。 彼女の上司(僕の先輩)の奥さんが乗っていた車を格安で譲ってもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation