• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくえぬの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2018年9月30日

状態確認①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
時はさかのぼって初夏。

そろそろプレオRSの車検切れるし、十分プレオは楽しんだから新しい車がほしいななんて思って探してたんですよ。

もともとセダンのオタクなので、P10プリメーラが欲しくてずっと探してたんですよ。まあ年式考えるとアホみたいに高い。パーツもあまり残ってないしどうしよ・・・って。

で、P10もそうだけど、昔K11も家にあったんですよ。
なので、「K11・前期・1300・MT・純正LSDとリアディスク付き・できればG#かアウトストラーダ(どちらかというと5ドアのアウトストラーダ)」
のマーチが現実的な値段で近所に出現したら買うって言ってたんですよ・・・
2
で、8月初頭にこいつが出現しちゃったわけですよ。
現車確認しに行ったら、エンジンルーム綺麗だしわりとちゃんと整備はされてたし、
ほしいなぁとおもいつつお金はないのでまあローン通れば・・・とかふざけて言ってたら審査通っちゃった。即契約でした。
3
納車されて最初にやったのはハッチダンパーの交換。
現車確認で先に死にかけなのがわかってたので、納車されるまえにH13年式から外されたものを用意。といってもこれもあんまり状態はよくないので要対策案件。
4
それはおいといて、クルマ買ったら最初にやることは現状確認と内装ばらして掃除ですよね。普通ですね。
カーペットが無限にシミ汚れだらけだったので、住宅カーペット用のシミ取りとか使って綺麗にしてたり。運転席はそのまま捨ててレカロに変えました。
5
このクルマ、オーディオが電源はいらないという問題抱えてたのでバラしたら大量の配線。どうやらアンプ組んでたみたいでめちゃくちゃになってました。問題はそのアンプはない・・・
ついてたユニットがアンプレスの当時物高級ユニットなので、アンプないと何もできない。

つーことでとりあえず全部引き直すつもりで全部バラします。
6
ドア叩いたらなんか詰まった音してたのでデッドニングしてるのかなと思って確認したら、案の定デッドニングずみ。綺麗に作ってあるのでこれはこのままでよさそうです。
スピーカーはユニットと一緒でアルパイン製でした。
7
スピーカー配線も引き直してた。でも引き直す努力しておいてなんでぜんぶエーモンのオーディオケーブルなんだろ・・・もっといいのを使えばいいのに・・・ので、確認ついでにバラしてると助手席に謎の湿り気。
8
お察しの通り雨漏りしてましたw
直さなきゃ・・・

22年落ちのボロ車ライフ、雨漏りから始まる辺り良い傾向(?)。ちなみにこの段階でオーディオの不調の原因もわからず。


当分は修理続きで楽しめそうです・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マーチニスモ充電しました

難易度:

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトクリーン&プロテクト

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換

難易度:

ボディの隅々“を”洗う!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月1日 20:21
近いうちにマーチのせてくれーー
コメントへの返答
2018年10月1日 20:39
是非是非
2018年10月1日 20:42
10/6のイエローハットいくか
コメントへの返答
2018年10月1日 20:56
考え中ですー

プロフィール

「[整備] #プレオ 既知の問題:グローブボックス(上)のロックノブが割れる https://minkara.carview.co.jp/userid/2304398/car/1797363/7743601/note.aspx
何シテル?   04/07 20:12
横浜を生息地にしているタイプのオタクです。 おうちにはHP10とER34とRA1とL675Sがあります。 プリメーラ一応盆栽にしてます。 スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z10キューブ純正アンサーバック付きキーレス取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 22:39:03
R33 純正キーレス 作動への軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 22:18:13
K11マーチ自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 01:18:09

愛車一覧

日産 プリメーラ 個人用盆栽セダン (日産 プリメーラ)
ねんがんの ピーテンプリメーラをてにいれたぞ! どっかの翁が新車から30年間車庫で隠 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2005年式のLタイプSだよ。RSじゃないよ。 県内からほぼ出ない割にはコンスタントに ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
フルノーマル擬態系ほぼノーマル風ミラココア。 発売当初から実は好きな見た目してていつか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の自称ファミリーカー実質ただの盆栽セダン。 NAでATなままのER34でエンジン本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation