• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joey981の"蒼のボクスター2号" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

パーツレビュー

2021年10月26日

KAMIKAZE COLLECTION METAL POLISH  

評価:
5
Kamikaze collection METAL POLISH
981ボクスター のマフラーカッター磨きに使用しました。

2年間洗車の度に気を使って洗ってはいましたが、通常のコンパウンドでは除去し難い黒い煤のような汚れが付着していた為、良い金属磨きは無いものか?
と探していたところ、Twitterでこちらの商品を使用してカッターを磨き上げた写真を見て試しに購入しました。

マイクロポリッシャーに数滴塗布して磨いてみたところ、物凄く簡単に煤を除去出来ました。
(手磨きでも簡単に除去できた)

金属磨きとしては少量かつ、高額な部類に入ると思いますが、簡単、綺麗に汚れを除去出来たので、今後もマフラーカッターの磨きはこれで行おうと思います。
若干石油系の臭気もありますが、何の香りでしょうか?いい匂いします。

以下商品説明

Detailingとは細部の仕上げで決まります。
Detailingの仕上げ方は各国それぞれありますが、
金属部分の処理の仕方もそれぞれあります。
ボディを磨いてコーティングやワックスを塗るだけがDetailingではありません。
現役のDetailerが開発した金属磨きです。

金属パーツがない車はありません。
ブラックアウトされた車でない限り、
車には必ずクロームメッキの部品が存在し、
それがくるまの車のアクセントになっています。
そのアクセントをいかに美しくしあげ仕上げるか。。。

海外コンコースデレガンスで使用された研磨剤
金属部品を美しく仕上げる為に原材料の一部を根本的から見直しました。
すぐにキレる、気化する、粉砕はせずに、
時間をかけて研磨砥石が粉砕していくように設計されています。

また欧州車のアルミニウムモールの酸化劣化状態の研磨に適していますが、軽度から中度に研磨力になります。

付属品:金属研磨パット
内容量:100ml
用途:金属部品の研磨
  • 汚れ除去前、磨き前
  • 磨き前
    縦筋の煤汚れが目立つ
  • 左側磨き後
    右側磨き前
  • 側面磨き後
  • 出口 両側磨き後
  • カッター下部 両側磨き後
購入価格3,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

VooDooRide / METAL POLISH

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:27件

SurLuster / ゼロリバイブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:1966件

RINREI / PRO MIRAX スリキズ キズ消しコンパウンド

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:69件

CAR MATE / カーメイト / ヘッドライト磨き

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:34件

RINREI / PRO MIRAX ヘッドライト プラスチックカバー磨きコンパウンド

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:321件

WILLSON / ヘッドライトクリアmini

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:362件

関連レビューピックアップ

BILSTEIN 不明

評価: ★★★★

YOSH JPCH404

評価: ★★★★★

阿部商会 バッテリーライブモニター BLM1

評価: ★★★★★

IROKCAKPT 耐水ペーパー

評価: ★★★★★

Continental ContiSportContact 5 P 275/3 ...

評価: ★★★★

NAPOLEX DC-78 サンシェードL <カーズ> イエロー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月26日 15:13
これは良いですねー
直噴エンジン故か、黒煤はつきもので、効率良く落とせるなら買いですね(^_^)

ケミカルは中々効果不明な為、コメントは貴重で参考になります(o^^o)
コメントへの返答
2021年10月26日 20:17
毎度コメントありがとうございます😊
確かに直噴エンジンのマフラー出口は煤が付きやすいですね〜😅
毎回洗車ブラシやケミカルで洗浄は欠かしていなかったにも関わらず焼き付いた様な汚れがついてしまったので、どうしようか⁉︎と思っていたとこら、見つけたので試しました。

ホームセンターなどでも入手できる金属磨きで綺麗になったかもですが、
ディテーリング専用では無いと思ったので、それならばプロショップも実際に使っている製品の方が良いかもと思った次第です。

100mlと言う僅かな量ですが、クロス等や付属のスポンジに数滴垂らして、擦ってみると普段から気を使って洗浄して来た甲斐もあるでしょうが、強い力も必要なく除去出来ました。
メッキモール等、外観重視の金属磨きならばこちらは良いかもですね!
逆に素材自体の下地が出ても問題ない場合に使用するならばもっと安くて量が多い物が良いかもですね!

みんカラでは他の方のパーツ使用感など、詳しく書かれている方にはお世話になってますし、気になった商品のレビューを見るのも好きなので、そう言った方達を見習って私も出来る限り記載しようと思ってます。
キチンと記録しておくと、自分にとって数年後見返した時に新たな気付きになるのも楽しみの一つです^ ^

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊勢の天の川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:13:27
電装品用 電源取り出し① 室内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:15:50
レーダー探知機設置(ダッシュボードプレート使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:08:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation