• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joey981の"蒼のボクスター2号" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
使用した工具
ジャッキ、ウマ、インパクト

トルクレンチ差込角12.7
ラチェットハンドル12.7
エクステンションセット
KTC 270mmエクステンション
ユニバーサルジョイント360°16mmプラグレンチ3/8
T30ソケット3/8

作業前にエンジンが十分に冷えている必要あり
2
主に12.7(1/4)エクステンションバー250mmとユニバーサルジョイント、1/4→3/8変換ソケットを使用
これに270mmのエクステンションを繋いで計520mmプラス各種ユニバーサルジョイントで作業
3
右バンク
車体後方側はアクセスしやすいが、前方に向かうにつれてスペースが狭くカプラーの外し、プラグの取付難易度が高くなっている。
マイナスドライバーでカプラーロック部分を押さえておき、摘んでカプラーを上に押し上げる
エクステンションとユニバーサルジョイントを接続T30トルクスネジを外す
4
カプラーを外し、トルクスネジを外した状態
イグニッションコイルを引き抜く
5
内部にプラグが刺さっており16mmユニバーサルジョイント、エクステンションを接続、アルミ部分に接触し削らない様注意しながら作業、トルクが掛かっており外す際は驚くかもしれません。

プラグ取り外し時煤がホール内部に落ちた為、掃除機の先にストローを取付し煤を掃除

情報によるとプラグは32nmで締め付けされている模様
6
左青い帯が入っているものが Bosch FGR5NQE04

右porsche純正 64000km走行
7
左使用済み
右新品
8
使用済みプラグとイグニッションコイル
コイルは対策品なのか割れ、欠けは無い状態再利用した。
9
左バンク
右バンクより更に狭く感じられた。
奥側の作業スペース確保の為にタイヤハウスのパネルを一部取り外し、僅かな隙間を確保
10
一番狭い場所へアクセスしている様子

エクステンション、エクステンション、ユニバーサルジョイント、ユニバーサルジョイントタイプソケットレンチにてアクセス
力が掛かり難い為、片手でしっかりと工具を支えて作業

ユニバーサルジョイントは角度が決められている物もあった方が作業しやすいかも知れない、セット品は完全にフリータイプであった為、奥にアクセスする際に垂れ下がったりと難儀した。
12
プラグ取付時斜めに入らぬよう初期はソケットレンチにプラグを差し込んで手締めで慎重に締め込み、当たりが付いたらトルクレンチを使用して、指定トルクにて締め付け、今回は箱に記載のトルクで締め付け
13
外されたプラグの状態
64000km
14
箱の表示では28nmで締め付けの指示があり、今回はそれで取付してます。
15
78331km
作業時間5時間
エンジン冷却含む

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

クラッチスイッチ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 23:04
DIYでやられたんですね、さすがです!
イグニッションコイル、大丈夫そうですね。製品の問題か、熱害?か、かなりの確率で壊れるみたいで、プラグ交換と同時って印象でしたが。。。
コメントへの返答
2023年6月11日 0:01
2315さんコメントありがとうございます。
はい、人生初のDIYプラグ交換でした(笑)
自分で出来る事はやりたい派なので、先人の整備手帳を拝見して挑戦してみました。
お陰でポルシェセンターの4分の1コストで済みましたよ。

今年車検ですので、事前見積もりの段階でイグニッションコイルは対策品となっている事を確認していたので、見積もりもプラグ交換のみで出してもらってました。
以前からDIYで挑戦してやってみたいと思い作業しましたが、この内容ならばお金出してお願いしてもいいかな?とも思えましたね
なかなか大変な作業でした(笑)

プラグは黒い煤が付いており、使用感ありましたが、イグニッションコイルは汚れはあるものの痛みはそれほど無く、まだ使えそうでした。
プラグ交換後は気持ちよくエンジンが回る様になって満足してます。
イグニッションコイルも同時に交換したらもっと良かったのだろうか?今になって気になります。
コイル交換だけなら簡単でまたやってもいいと思いますが、プラグ交換は暫くお休みしたいですね!

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENO ツイーターマウント タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:14
オーダーメイド カロッツェリア TS-W252PRS 専用設計 ハイエンドウーファーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:07:26
HELIX M SIX DSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:20:14

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation