• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2009年10月10日

トランクルームの防音/制振/断熱施工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久々に秋の夜長のDIY (っ`・ω・´)っ

トランクルームの防音・制振と断熱を施工しました

左から
①エーモン 防音シート
②ニトムズ 住宅用アルミクロステープ
③ニトムズ 住宅用アルミテープ
④SARD  耐熱クロステープ

2
①まずはスペアタイヤ周辺の防音・制振。

 とりあえず綺麗に掃除します。
 中央付近にメーカーが行った
 防音・制振処理が見えます。
 この辺りの対策が必要だったという事なので、
 周辺を更に対策します。
3
②コンコンたたいて音を聞きながら、
 響きの大きいところを重点的に、
 制振テープと防音シートを貼りこみます。

 グラスファイバーは超軽量ですが、
 ガラス繊維が飛散すると大変な事になります。
 端はしっかりとアルミテープで処理しましょう!
4
③こんな感じになりました。
 合板のスペアタイヤカバーが干渉する部分も
 完全にカバーしましょう!
5
④次に断熱施工

 断熱シートの上に純正のカーペットを置き、
 1cm位大きめに型取りしてカットします。
6
⑤使ったのはコレ

 ホットカーペット用「あったかシート」(笑)
 ホームセンターや家電量販店で売ってます。 
 一畳分でちょうど一枚分作れます。
 (耐熱70℃あるのでトランクルームならOKでしょう)

 *そのままだと結露しますので、小さい穴を適当に開けて下さい。
7
⑥大きめにカットした端を内装に押し込んで完成!

 ちょっと浮いてますが
 マットを戻せばじきに馴染みます。
8
⑦純正のトランクマットを戻せば元通り♪
 
 缶コーヒー(微糖)を飲みながら、
 今日の作業の確認。

 効果はまずまず。
 ハッチバック車独特のトランクから来る
 微妙な振動や異音が改善され、
 落ち着いた感じになります。
 (m´▽`e)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換塗装

難易度:

Pioneer carrozzeria FH-8500DVSの熱暴走対策④

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 鏡面仕上げボディコーティング 下地~TOPコート https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/7634029/note.aspx
何シテル?   01/07 16:42
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]Holts / 武蔵ホルト スーパーファインコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 09:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation