• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

ホイール補修5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ホイールが届いてから9日目の日曜日になりました。風もそれほどなく、塗装日和の秋晴れ・快晴に恵まれました。

日曜日の午後から会合があったもので、本当は土曜日に塗りたかったのですが、土曜日は曇り&強風でいつ雨が降るかもわからない天候だったので、パートナーのタントのヘッドライト補修の下地処理を部屋でシコシコとしていました。
2
アルミ錆がひどかった3本もきれいになりました。やはり作業が雑で、剥がさない予定の黒い部分のクリア層が痛んだ部分もありますが、近くで見ないとわからないのでタッチペンで処理してOKとしました。

タイヤにかからないように、ナイロンシートで養生してとりかかります。
せっかくの削り出し部分が痛まないように、アパートの2階からタイヤを下ろすのに気を使います。

そして、さらに気を使うのが塗装する場所。アパートで塗装なんて、有り得ないだろうなあ、と思いながら、アパートの陰になるところを見つけ、こっそり塗りました。
3
まずはシリコンオフで脱脂&最終チェックです。
だいたいいい感じかと思いましたが、やっぱり磨き汚れが残っていたりしました。きれいに拭き取っておきました。
4
続いて、ミッチャクロンマルチを下地に塗布します。高性能なプライマーと評価の高いミッチャクロンです。
厚塗りは避けて、と記載があるので、軽く1回吹きつけておきました。
5
10分ほど放置ののち、ウレタン2液塗料の出番です。今回はアサヒペンのウレタン2液スプレー(クリア)を入手して使います。これまでは、近隣で購入出来て利用しやすいイサム塗料のものを使っていましたが、どうも黄化が強いように感じるので、同時にタントのヘッドライト補修もあるため避けました。

こちらのアサヒペンは弱溶剤型とのことで、ラッカー成分が弱いようです。特にヘッドライトのポリカーボネートへの攻撃性は低いと思いましたので、こちらを選択しました。ホイールに関しては耐久性の方を期待しています。
6
初回はパラパラと薄塗りし、10-15分おきに3度塗り重ねました。
20インチホイール×3個と、タントのヘッドライト×2個をそれぞれ3度塗り、ヘッドライトは4度塗りくらいして、残量が少なくなったので、追い込まずにやめておきました。吹き出し圧が小さくなると仕上がりが悪いですから。
7
Amazonなどのレビューでは、噴口があまり良くないと聞いていましたが、私的にはイサムのものより扱いやすいと思いました。なんの不満もありません。
圧をあげるために、風呂に入れながら塗りました。

小型のホームセンターでいきなりであったアサヒペンのウレタン2液は、大変良い仕事をしてくれました。確か2,500円くらいしたような気がする再利用できない一発仕様の高級塗料ですが、ヘッドライトとホイール同時処理で無駄なく使えました。
8
センターのエンブレムも塗装しました。
こちらも3度塗布しました。
テカテカになりました。

【続く】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セラミックコーティング実施

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

AQゴム

難易度:

keeper 軽研磨&クリスタル

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman テールランプに虫(クモ)が入ったので https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/3331686/7831917/note.aspx
何シテル?   06/14 23:17
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation