ヤマハ MT-03

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

MT-03

中古車の買取・査定相場を調べる

見た目が悪い優等生 - MT-03

その他

見た目が悪い優等生

ヤマハ MT-03

おすすめ度: 5

満足している点
久しぶりの中型なので不安もありましたが、ある程度のトルクがあるので操縦性については安心感があります。

私は165センチですが、特段足付きは気にならないです。

なんと言ってもデザインが好みです。
ここは賛否あると思うので完全に好みになると思います。
不満な点
クラッチレバーが少し遠い…
そして荷物が全く載らない。笑
ウィンカー操作に慣れが必要。
ちょっとリアブレーキが踏みにくい。
総評
荷物が載らない以外はある程度のカスタマイズで何とかなりそうです。
6速7000手前で100km程度の巡行は可能なので、風対策をすれば高速は快適だ思います。
乗り始めなのでパワー感は満足してますが、慣れると物足りなくなるのかもです。
私は25と迷いましたが、念のために03にして結果的に良かったと思います。
25は25の楽しさはあると思うのですが、何せバイクを離れて少し時間が経ってしまっているので、
乗りやすい方が合ってました。
快適性と見た目を重視してコスパの良いパーツで仕上げて行きたいと思っています。
デザイン
5
やはり顔面です!
タンクのボリューム感も素晴らしいです!
走行性能
4
一般道と高速では特に不満はありません。
不満があるとすれば1速2速の変速時ですね。
操縦性が良いので軽い気持ちで乗る事が出来て気楽に乗れます。
乗り心地
4
私は昔のバイクしか乗った事がないのでとても良いです。
比較対象がグース350、CBR400RR('90)
CBRは生涯で1番良かったと思うバイクなのでそれに比べると少し劣る部分はありますが、MTの方が気軽に乗れます。
積載性
1
答えるのも野暮なレベルですね。笑
燃費
無評価
まだ初回給油のみですが、燃費は良さそうです!
価格
無評価
私の購入したお店はワンプラだったので…
故障経験
当然まだありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)