• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

運転席&助手席の窓の断熱、リアスモークフィルム張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビフォー
2
アフター
見た目はあんまり変化なし。
施工は岡崎市の某ショップに依頼!
3
端の仕上がりはすばらしい仕事っぷり、満足です。
4
三角窓もフィルムを張ってもらいました。
5
ビフォー
6
アフター
透過度15%施工
暗すぎず明るすぎずでいい感じ。後続車のライトが眩しかったので、これで夜の運転が楽になります。

透明とスモークフィルムの見え方は、全体を見るには気になりませんが、細かい所を見るときに輪郭がボケて見えます。まぁすぐに慣れるでしょうけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

助手席側のパワーウィンド修理

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ガラスストッパー交換

難易度:

左右ベルトラインモール交換

難易度:

水切りモールを替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

赤子です。よろしくお願いします。 更新率は低いと思いますが、がんばっていきたいと思います。 みんカラ登録前の整備品 {エクステリア} ・ガレージベリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 ほぼドノーマルですが、少しずつ弄っていきたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation