• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ★彡の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

マフラー交換(改)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWに行われた全国オフにて、フォロワーさんと闇取引してきました😁
…ダッシュボードにタケノコが生えました🤣
2
テールエンド部分はボルト3箇所で止まっているので、メガネラチェットと6角レンチでサクサクっと取り外します。
3
左→DUALIST GT-Four 4本出し用(NEW)
右→COLBASSO Ti-C 2本出し用(old)

ひょんなことから4本出し用のテールが入手できたので右から左に交換します。
4
取り外しと逆の手順で取り付けて完成です。
ボルト穴の位置、パイ径共に同一のため問題なく取り付けできました😊
5
4本出し用は2本出しと違いスラッシュタイプのため、見栄えが変わりますね😊
6
また、4本出し用の方が焼きの範囲が広く若干濃い目な気がします✨そのおかげで主張🆙

ロッソモデロのマフラー取り付けてる人でこんなカスタムしてる人をほとんど聞かないのでわ🤣
7
元々付いてたやつはかなり汚くなってしまったので洗って放置します😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ保障交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

今年初のコーティング

難易度:

部品交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日07:43 - 23:47、
391.23km 6時間45分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント410ptを獲得」
何シテル?   05/06 00:05
2016年3月、2人目が産まれたこともあり、初代アテンザスポーツからステップワゴンへ乗り換えました。 まさか自分がミニバンに乗るとは…(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:50:41
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 18:34:55
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:19:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
新車で購入してまもなく8年。 子供が小さいのでまだまだ乗りますよ〜😅 末長く付き合って ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初期型アテンザスポーツです。 13年間とても頑張ってくれました(^^) 良い思い出をあり ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-powerを購入しました♬ …実家のですが(^o^) 最初はNISMO仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation