• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

関東支部 忘年会で~す

関東支部 忘年会で~す 小生は、土曜日の6時半のチョット前に、しるお亭整備場に到着したら、既にガタピシさんのブレーキ整備は終了して、静まりかえっており、しるお亭の2階を見上げると、電気が点いておりましたので、「ピンポン」して、しるお亭にお邪魔しました。
すると、既に、「ガタピシ」さんとともに「うはい」さんがお見えで、かつテーブルにはガスコンロや飲み物が準備されておりました。「TAKECHAN」はまだで7時ごろ来るということで、「kan」さんは8時ごろかな~ということでしばらく談義をしていたら、「TAKECHAN」登場、そうこうしていると「しるお」さんの携帯に、kanとおぼしき着信が、しかし、しるおさんは丁寧な言葉遣いでして、相手はkanさんからの奥様からで、kanさんは高速運転中のため代理での電話で、到着が9時ごろになるとのことでした。
しからば、お決まりのcoopに買出しに。。。
そうするとサンクラの携帯にスバル大感謝祭でご一緒した「くり3」さんからメールが着信していました。「しるお亭の住所はどこか」ということで、こようかとメールでしたが、その後、残念ながら「仕事が延びてダメ」との連絡が、またの機会にお願いします。
買出しの料理は、鍋なのですが、色々悩みましたが、「海鮮鍋」「キムチ鍋」ということで決定♪
買出しを終えて、しるお亭に戻り準備ですが、サンクラは、料理も役立たずに、「しるお」さんと「ガタピシ」さんが準備をし、「うはい」さんが奉行をしていただきました。ありがとうございました。
忘年会を開始して、ほどなく「kan」さんが到着して、『「kan関東支部長就任披露パーティ」兼忘年会』の本格スタートをしました。
あとは「キャロ」さんが来れれば、予定されたフルメンバーなのですが。。。(結局来れなかったようです。)

小生は、12時ぐらいまでは、横になりながらも記憶があったのですが、それ以降は、漠睡しており、キムチ鍋は食べれませんでした。。。
2時ごろに本日帰宅組み(ガタピシ・うはい、kan)は帰られ、宿泊組み(TAKECHAN、サンクラ、しるお)はそれぞれ。。。就寝 zzz

翌朝は、7時過ぎに起床。

昨夜の残り鍋が味が滲みて旨かったです。
kanさんに連絡を入れて、集合写真を撮ろうと思いましたが、ちょっとした行き違いで、ダメになり、その結果、宿泊組みの3台での撮影とあいなりました。

ありがとうございました。

(追伸)しるおさん 忘れ物はおいておいてください。。。orzそのうち



ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2008/12/21 11:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

バランスイット来た。
ベイサさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 13:10
いいなぁ…、行きたかったなぁ…。
コメントへの返答
2008年12月21日 16:54
今度、お里帰りはいつですか~
2008年12月21日 14:58
お疲れ様ですでした。キャロさん10時頃来ました。ベスパにのって、、ベスパや、女性の話しで盛り上がり、昼過ぎに帰っていきました。「また、やりましょう」と、!
コメントへの返答
2008年12月21日 16:56
あれま。そうでしたか~

べスパ、楽しそうですね~
新年会ですかね~
2008年12月21日 17:00
いいなぁ。
嫁の体調が良ければ行きたかったのですが・・・。
コメントへの返答
2008年12月21日 17:44
kanさんから、ステッカー(妊婦さん乗車中)預かっているのですよ~

体調、良くなったら、行きますよ~
2008年12月21日 17:36
俺も、行きたかったです(泣)
 
仕事のバカヤロー!(笑)

コメントへの返答
2008年12月21日 17:45
どもども。またやりましょう~♪

後半ほとんど寝ていましたけどorz
2008年12月21日 18:06
みなさまお疲れ様です♪

オフ会でみんなで囲む鍋ってのも楽しくていいですねぇ♪
埼玉って親戚が住んでいたり知り合いも多く住んでいるから身近な県なのに、おいらには若かった頃の勢いがなくなってしまった(自爆

若かったら間違いなく、駆けつけるんだろうなぁ(T_T) ウルウル
コメントへの返答
2008年12月21日 18:35
青森からだと、無理ですよ~。

青森なら、おいしい食材豊富だから、うまい鍋が出来るでしょうね

今度、ご馳走してください(笑)
2008年12月21日 21:20
お疲れ様です。
来年こそは、何か活動を?と考えています。
コメントへの返答
2008年12月22日 20:59
今年は、お逢いできたのはK4だけでしたね。

来年も、K4が中心となるでしょうが、息抜きに、サンバスでも遊んでください♪
2008年12月21日 21:41
夜中に外で物音がしませんでしたか?それ私です。

気持ちだけが募り、幽体離脱した模様ですorz


来年オフで会いましょう!!!!!
コメントへの返答
2008年12月22日 21:00
しました。しました。。。

でも、寝ていたサンクラです。

来年もやりますよ~(ファィト)
2008年12月21日 21:55
壁|_・)じー
コメントへの返答
2008年12月22日 21:02
あれ、掛け持ちでしたっけ(笑)

こっちは、どっか(イーストシー)と違って、まじめなメンバーですから、近畿と同様安心してご参加できますよ~♪
2008年12月21日 22:28
東海支部も活動しないと^^;
成功おめでとうです。
コメントへの返答
2008年12月22日 21:03
あれま、安全・健全な東海支部長さま、1月にさっそく、新年会ですね~。

成果を楽しみにしていますよ~

2008年12月22日 0:29
こんばんは。 いろいろありがとうございました。

今朝は、手違いですみませんでした。 でも、すぐに次回があるでしょう・・・。

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年12月22日 21:05
どもども、ドンマイ、色々ありますよね。

寝ぼけていて、状況を理解できていませんでした orz

明日、午前中にしるお亭にいます。
2008年12月23日 0:15
色々あって行けませんでした。
いや、行ったのですが遅すぎました・・・。

ナベ食べたかったです。

春の日本海海の幸ツアー??こそ参加したいです。

しかし、冬シーズンは土日がほとんど埋まってるんですよねえ。

コメントへの返答
2008年12月23日 6:34
冬ごもり前に逢いたかったす。

また春にゆっくり、まったりコースしましょう~
2008年12月23日 0:38
昨日はお疲れ様でした。
21日は朝から皆さんせわしくさせてしまってすいませんでした。
次回は新年会ですね。また楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年12月23日 6:35
いえいえ、予定がはっきりしてよかったですよ~
しかし、早く帰ってこられて妻は少し驚き気味でした。。。

新年会ですよね~♪

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation