• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

春休み旅行 3日目

3月27日、3日目の旅行記です。



朝、勝沼ぶどう郷という駅にて、Twitterで草ヒロの写真をたくさんツイートする知人と会いました。

アメブロ時からお世話になっており、一度ニューイヤーでお会いしましたが、その時の記憶はあまりありません笑

まゆげさんの草ヒロはたくさん見つかるそうで、事前に回る順序含め計画を立ててくださり、当日は実にスムーズに回ることができました。

二台ほど撤去されていましたが、どれも濃いまゆげさんたちです。

順に紹介しますがえらい台数です、皆さん、心の準備は大丈夫ですか?



1台目

後期トラック2WDスーパーデラックス。

オプションのガードフレーム装着車です。



2台目

ミゼットMP5



形があることにびっくり!
現役引退後、10年くらい前までは敷地内で使用していたのかもしれません。



リヤはトラクター用タイヤですが、ダブルミッションではなかったです。



3台目

後期ダンプ4WD



ナンバーもついており状態よいです。



なんといっても工具箱が!!!

これはすごい!!



4台目

ミゼットMP5





いつかネットで見たことあるミゼットです。

ゴミみたいに腐っていますが、欠品の目立たない雰囲気ばつぐんの草ヒロです。


エンジンも載っています。



5台目

ミゼットMP5





ゴミですね笑



6台目

前期アトレーLタイプ2WDサンルーフ

オプションのウイングストライプ、デジタルクロックの跡装着車です。



しかし、こうなるのですね笑





サンルーフも陥没しています。



サンルーフエンブレム。



7台目

後期スライドバンスーパーデラックス



道沿いに置いてあるのでよい写真が撮れました!





なかなか程度の良さそうな個体です。



8台目

後期アトレーLX4WD

オプションのカリフォルニアミラーの跡、バイザーが見えます。



ちょっと場所が悪いです笑

今回のツアー初の後期アトレーに興奮気味です。。





すてきすてき..



9台目

後期スライドバン4WDスーパーデラックス

オプションのバイザー装着車です。





遠い笑



10台目

前期アトレーEタイプ2WD



なんと最初期のミスティベージュメタリック。
ボディは我が家のEタイプ先輩と同じです笑



11台目

後期アトレー4WD初期詳細不明

ウインドモール、スライドドアガラスの取っ手位置から後期の初期とはわかりますが、このストライプは?

白ボディなら黒のストライプ。それももっと細いです。なんでしょう?ご存じの方よろしくお願いいたします。



12台目

前期スライドバン2WDスーパーデラックス

オプションのバイザー装着車です。





かわいい、すてきです!



13台目

前期スライドバン標準ルーフ2WDスーパーデラックス





もはやまゆげ慣れしてきて驚かなくなってきました(笑)



14台目

後期スライドバン2WDハイルーフスーパーデラックス

オプションのバイザー、デジタルクロック装着車です。





このカラーリングは自家塗装と思われます。



デジタルクロックです。

持ち主さんがいれば5分でいただきたいところです(笑)





リアシートは高級ベンチとなっていたようですが、今はゴミです。

グリルはライトごと腐れ落ちたようでもうすぐ土の中ですね笑



15台目

ミゼットMP4-1

天然ではなく何かの施設のようでした。

我が家と同じMP4の62年型、しばらくミゼットに会っていなかったので、同じ型式に会えて感激!



当たり前のように付いているDaihatsuロゴ入りヘッドライトやホワイトのステアリングに嫉妬です。。



16台目

ミゼットMP5

同敷地内にありました。パネルバン!とテンション上がりましたが、偽物でした(笑)



17台目

前期トラック4WDスーパーデラックス



トラックでこうなる子もなかなか少ないですね笑

あと5年で展開図かな



18台目

前期パネルバン

オプションのバイザー装着車です。

これにはさすがに驚きです!!
カラーリングから現役時は容易に想像できますが、しかしすごい!

まゆげのパネルバンは初めてみました、遠かったのが残念です。



ここでお昼休憩を挟みます。

夕食は贅沢するつもりだったので、コンビニで軽く済ませます。

それにしてもこれを計画するのは大変だったでしょう笑

時間的によいペースでしょうとにたっと笑うあの顔には恐れ入りました。。

少し暑かったこの日、ほぼ走りっぱなしのえるえっくすさんのアイドリングもやや不整脈の症状が現れ少し長く休憩。



19台目

前期アトレーEタイプ2WDハイルーフ

オプションのバイザー、なんとフォグランプ付きです。





さて、ここから山登り、いざ河口湖方向へ向かいます。



20台目

前期スライドバン2WDハイルーフスーパーデラックス

オプションのデジタルクロック、後付けカセットデッキ装着車です。





コンクリートの上だからでしょうか、これまだ乗れますよ笑

そんな気のする子です。





持ち主様がいらっしゃれば、5分でデジタルクロックをかっさらっていましたよ笑



21台メ アプローズ.....あ、ちがった笑

河口湖へ来ました、ここ、初日の出車中泊をやった大石公園です。

えるえっくすさん、富士山と写真撮影♪
この日唯一の観光です笑



えるえっくす試乗会です笑

よく草ヒロで見かけるまゆげさんの乗り味はいかがですか?

ここまで来ると草ヒロに乗っている気分です(笑)



21台目

後期アトレーLX2WD

あろうことか、シルバーメタリック車で我がえるえっくすさんの分身です。。







これはつらい....

一番印象的な個体となりました。



河口湖のえるえっくすさんにお別れし、南下します。



日暮れまでまだ時間はある、あぷちゃんを置いて林道入りです!



枝などがアンダーカバーに当たりかなり冷や汗もの...やはり2WD、ちょっとだめな気がします...



大きな石やドロドロ路面が見え諦めました。。

ここでスタックしたらシャレにならん笑

徒歩に切り替えみんなで遠足開始です!笑

20分ほど歩きます、どこまで歩くかはわかりませんでした。



いた!!!!



22台目

前期アトレーRVスペシャルⅡ限定車



これはその方が見つけたのではなく、Instagramで写真を発見し、撮影者におしえていただいた個体です。



林道内ではありますが、限定車、一目見る価値は十分にあります。



とはいいますが、RVスペシャルⅡ、一体どんな仕様なのでしょう笑

よく知らないのです笑

ベースはLタイプ4WDサンルーフですね。



外装は専用ストライプ、8スポークホイール、カリフォルニアミラーの跡が確認できます。





エアコンとデジタルクロックもセットでついてると思ったら付いてません。

シートは標準Lタイプや後のターボ専用シートとは違う生地でした。

詳しい方、資料をお持ちの方、装備や台数など教えてください。

それにしても見つかって良かった!林道名だけは教えていただけましたが、正確な場所は忘れてしまったとのことで少し不安でした。



静岡におりて、有名な炭火焼きレストランさわやかにて反省会。

うまい!!めっちゃうまい!!笑
混んでもなく、すぐ座れました。
これはまた来たいです!

これだけの台数、よくまわれました。
計画からナビ役、本当にありがとうございました!

まだまわりきれていない個体や、山梨以外もお願いしたいです笑

富士駅でお別れし、この日の宿は道の駅富士川楽座。

昨年の春休み旅行で、高速側、富士川SAで車中泊しました。

そう、ここ、道の駅とサービスエリアが一緒になっています。

正直つかれました、えるえっくすさんもしっかり休もうね。。
ブログ一覧
Posted at 2018/04/01 19:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

昼休み~
takeshi.oさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふふふ、行っておいで❤️」
何シテル?   11/21 19:55
どうもおじいちゃんです(^ー^) カタログから出てきたかのようなノーマル車をフルオプション風に仕上げるのが大好きです♪ まゆげな目撃まゆげな廃車体ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

珍!作業集・「軽自動車の解体」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 21:43:45
GWRSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 22:15:54
暇つぶし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 22:52:52

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン まゆげ2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド 4WD 4人乗りながら荷物もいっぱい積め ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ 三輪トラックCM8 群をぬく高出力と機動力 発売以来すでに36万台!文字通 ...
ダイハツ アトレー まゆげ3号 (ダイハツ アトレー)
アトレーLX 夢に、君が、出てきたよ。 サハラの奥深く、”ジャネット”というオアシス ...
ダイハツ ミゼット まゆげ0号 (ダイハツ ミゼット)
ミゼットMP 軽快なセールスの足″ミゼット″はソフトグリーンのスマートなボディカラーそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation