• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinsu_ajの"アクセラ" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

レーダー探知機 ZERO 700V取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ツィーターカバーを取り外し、ビニール紐を穴から垂らして上からOBD2の配線を引っ張りあげました
最初は、写真の下の方にある四角い穴から配線をしようとしたのですが、少し穴が小さくて通りませんでした
そのため、右上の穴を利用しました
2
配線を手前に引っ張ってきて隙間に配線をグイッと押し込んでからツイーターカバーを取り付けました
カバーが少し浮いてしまっていますが気にしないふり男の子です
3
レー探本体は付属の両面テープでくっつけましたが、少し安定感に欠けます
道の悪いところを走ると微妙に揺れており若干見づらいです
心なしかオーディオが聞こえにくくなった気がしたので、右側の音量を1メモリ大きくしました
割と簡単に取り付けられたのでよしとします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

球切れは突然に

難易度: ★★

 【自作】アイストップキャンセラー

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最終日土砂降りだったけど楽しい旅になりました。
次はどこに行こうかな」
何シテル?   05/06 22:01
まだ出会ったことのない景色を、 初めての感動を求めて日本のあちこちをドライブしています。 筆不精なためブログの更新頻度低めです。 何シテル中心です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オールインワンの凄いコーティング剤を試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:33:48
2022秋の三連休遠征記~リベンジ阿蘇山&やまなみハイウェイ~その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 18:13:38
日本を旅する宿なし車の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 22:44:54
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT練習中 オドメーター851kmからスタート
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
H27.6納車 残しておきたいドライブ日記 H27.7 アクセラで行く山陰日本 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ジールレッドのCX-5です。 CX-5はディーゼルが人気ですが、ガソリン地味にいい子です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation