• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinsu_ajの"アクセラ" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

エンジンオイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5000キロ走ったのでオイルとエレメント交換
(前回は1700キロでオイル交換済)
お世話になっているディーラーさんにて。(いつもありがとうございます)

交換後は明らかに加速がよくなりスッキリ!苦し紛れに空気圧計ったりしてたのはなんだったの!って感じです、よかった

逆に考えると、いままで車に負担がかかってたんだろうなあとか、初回オイル交換時にエレメント交換もお願いしておくべきだったかも等々反省したのでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル警告灯について

難易度:

オイル点検

難易度:

カーボナイザー(CN-101)を施工しました(1回目)

難易度:

エンジンカバー塗装

難易度: ★★★

AZ FCR-062を100ml入れました。

難易度:

スス洗浄 車検整備に追加でスス洗浄お願いしました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最終日土砂降りだったけど楽しい旅になりました。
次はどこに行こうかな」
何シテル?   05/06 22:01
まだ出会ったことのない景色を、 初めての感動を求めて日本のあちこちをドライブしています。 筆不精なためブログの更新頻度低めです。 何シテル中心です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オールインワンの凄いコーティング剤を試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:33:48
2022秋の三連休遠征記~リベンジ阿蘇山&やまなみハイウェイ~その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 18:13:38
日本を旅する宿なし車の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 22:44:54
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT練習中 オドメーター851kmからスタート
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
H27.6納車 残しておきたいドライブ日記 H27.7 アクセラで行く山陰日本 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ジールレッドのCX-5です。 CX-5はディーゼルが人気ですが、ガソリン地味にいい子です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation