• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんじおの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2016年8月24日

キャリパー塗装&ローター研磨加工&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ついに念願のキャリパー塗装しました〜
\(^o^)/
もちろんブレーキをバラすなんて高度なことは自分にはできませんので、専門のところにお願いしました。
作業を依頼したのは葛飾区にあるミサキモータースさんです。
以前、エアロの取り付けもお願いしたところです。

パッドの交換、ローター研磨&スリット加工&塗装、キャリパーの塗装&ロゴ入れをお願いしました。


2
まずはパッド。
DIXCELのM-typeです。
ストリート用のダスト超低減パッドと言うことで、これにしたんですが。
高い〜!(>_<)

キャリパーとローターの費用もかかるので、パッドは安く済ませたかったんですが、スリットを入れるとダストも当然増えるだろうし、減りも早くなるだろうと思い、奮発してM-typeにしちゃいました。
ネットで安いところを探しまくってポチりました。
キャリパー塗装と一緒に作業してもらうので交換費用は無料でやってもらえました。
(^_^)v
3
作業途中の写真も撮ってくれるように頼んでおいたので、いろいろ撮って送ってくれました。
謝謝!
4
ローターのスリットは最後まで悩んだんですが、最終的に写真のgalaxyと言うタイプにしました。
5
キャリパーには「Zio」のロゴを入れてもらいました。
いい感じに仕上がってます。
(^◇^)
6
車を預けてから約10日ぶりのマイカーとのご対面で、ホイールを見た瞬間・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お〜お〜!
出来上がってる〜!
しかもいい感じだ〜。
錆びてたローターも綺麗になって、ローターの側面と中心部分もキャリパーと同じ赤で統一されて、Zioのロゴもくっきり見えてます。
7
こうなるとナットのカバーも外してカラーナットに変えたいところですが、RAYSの57getterはナットホールが狭くて19HEXのナットが使えません。
使えるのは17HEXか、ナットの直径が20〜22mm程度のものまでです。

今回のキャリパー塗装等で結構な出費をしてしまったので、ナットの方は暫くお預けです。
8
ホイールがマットグラファイトと言う暗めの色なので、赤が目立っていい感じになりました〜!
( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

フロントバネ交換②

難易度:

車高下げのつもりが....

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントブレーキ清掃&ホーン取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月25日 19:57
お~!これはニヤニヤもんですね(^o^)

今度、拝見させて下さい♪
コメントへの返答
2016年8月25日 21:20
ニヤニヤが止まりません。( ̄▽ ̄)

是非是非見てやってください。
いつでもお見せいたします。
2016年8月27日 9:35
奮発しましたね〜
格好いいです!
コメントへの返答
2016年8月27日 10:32
ありがとうございます。
大奮発でした。
これで当分お金のかかる弄りはできません。(−_−;)

プロフィール

「@怪人同盟
見ました。
入場待ちの列に並んでるときに、赤い車に雪が載っているのを見ました。
どこから来たんだろうと思って、ナンバーを見たら岐阜ナンバーでした。
遠くからお疲れ様でした。

何シテル?   01/14 12:15
とんじおです。よろしくお願いします。 歳くってますが、車いじりは初心者です。 今年ZIOを買って、初めて車いじりに挑戦してます。 と言っても、機械いじりや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

滋賀巡りとお線香 その1-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 09:38:32
ドアミラーウインカー交換&ポジション・ウェルカムランプ追加② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 02:03:58
メンテナンスぅ〜からの〜(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:44:27

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2014年4月に中古で購入 不人気と言われているようですが、自分的には気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation