• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

JAF九州ジムカーナ選手権 第三戦。

JAF九州ジムカーナ選手権 第三戦。 オフィシャル・エントラントのみなさまお疲れさまでした!

昨日モビリティおおむたで行われた地区戦第三戦に行ってきました。

コースはフリーターンあり、フルターン一箇所ありの個性的なコース。自慢のスピードを活かす直線・高速コーナーはありませんでした(苦笑

前日より万全を期す為にリアドラム清掃、左右ドラシャ交換、青色高級グリースを投入しました。

1本目 1分24秒404 暫定1位。

今回は一本目から行く覚悟で望みましたが、内周で踏み切れませんでした(涙
ターンは寄りすぎない事だけを意識した為か、かなり遠い所を回ってますねw
この辺はパイロンがみえていないので、感覚を合わせていきたいと思います。

よねっちさんはまさかのクラッチトラブルで1本目タイム残らず。
苦渋の決断でリタイア申請されておりました。。。

2本目 

内周はフメフメで行ったつもりでしたが、動画を見てみるとうまくいった所と1本目より遅い所で相殺されてましたw
フリーターンも遅かったので、タイムアップは厳しかったかな~
USK君がスラロームで突っ込みすぎてなければ危うい所でした(汗

あっ、動画にはない4コーナー手前でまさかのドラシャ折れでリタイアでした。
1速で左に荷重掛けながらアクセルオンで砕け散った模様です。
前日に交換した中古でしたが、たった2本の走行しかもターン区間でない所で折れるとは。。。

交換後1日目で折ったのは記録更新です(号泣
キャンバー的にドラシャに厳しい方向になってるので、対策を考えたいと思います。


2本目完走できませんでしたが、1本目のタイムで辛くも逃げ切り今季1勝目!



よねっちさんと勝負が出来なかったのは残念でしたが、やっせんぼさんの復帰もあり、次戦より更に盛り上がる事を感じた第3戦でした。


ブログ一覧 | ジムカーナ・サーキット | 日記
Posted at 2012/04/30 11:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 11:51
お疲れ様でした&優勝おめでとうございます!

動画比較した結果フリーターンでも負け、内周区間でも負け。。。
どこで勝てばいいんだYo!と一人で突っ込んでいました^^;

4戦目はフルメンバーで行けるといいですね~。
コメントへの返答
2012年4月30日 19:14
ありがとうございます!!

使用タイヤが定まってくれば、タイヤのおいしい所とか判ってくるでしょうから、コンマ差は軽く捲られると感じてますよ。

4戦目はチャンプよねっちさんを捲るべくお互い修行しましょう♪
2012年4月30日 13:15
 1Try逃げ切りの優勝おめでとうございます。
やっぱり、1Try目で確実にタイムを出しておくのは大事ですね。
 後は中古とはいえドライブシャフト交換後はしばらく優しく走って当たり付をしてあげたいものです。
でも、中古だとどのくらい傷んでいるかわからないからちょっとチャレンジって感じでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月30日 19:17
ありがとうございます!!

現地に着くまであ~でもないこ~でもない考えながら一本目に集中しておりました(苦笑

ホントですね。中古だと中の程度は未知数ですし、今回の事で懲りたので、在庫のスペアドラシャバラしてバリ取り・磨き倒してやろうかと思っております^^

2012年4月30日 17:03
優勝おめでとうございます。

1本目のタイムで優勝とはお見事です。

この調子でジャンジャン勝ってくださいね~(^-^)
コメントへの返答
2012年4月30日 19:22
ありがとうございます!

2本目も途中までは1本目と遜色のない走りができてたのと、サブロクうまくいってたので、折れた瞬間めっちゃ脱力しました(涙

ジャンジャン行けるように精進いたします^^
2012年4月30日 17:13
お疲れ様でした~☆

比較したら前半の2コーナーに到達するまでに0.3分の差が出てたみたいですね><

もっと前に行けるように頑張ります☆

次も勝負じゃ~~~♪
コメントへの返答
2012年4月30日 19:24
おつかれっした~♪

サブロクでズバっと詰められてたので、ターンはやはり敵わないなと実感してます(涙

次もガチでね~☆
2012年4月30日 17:32
優勝おめでとうございます。
この季節だと2ヒートの方がタイムが出ると思いますが、1ヒート逃げ切りお見事です。

しかし九州もマシントラブルが多いみたいで、今後どんな逆転劇が繰り広げられるかと思うと(^^;☆\(-_-;バキ
コメントへの返答
2012年4月30日 19:29
ありがとうございます!

昨年より勝利に遠ざかってたので、よねっちさん不在とは言え、嬉しく思いました^^
今回他クラスのR1Rユーザーの方も勝たれていたので、よねっちさんが完調ならば23秒台にいれてこられてたかな~って思います。
トラブルを避けるべく念入りにメンテしてますが、使い方が使い方だけに、難しい所ですね。。。
2012年4月30日 20:13
お疲れさまでした。
まさにトラブルのタイミングで明暗が分かれましたね~

次は、ちゃんと勝負しますよ。
コメントへの返答
2012年4月30日 22:54
お疲れ様でした。

無事自走にて戻られた様で良かったです(^ ^
終了後ドラシャ交換しながらもし一本目だったら…と思いました。

次回はトラブルなしで勝負といきたいですね!
2012年5月1日 10:00
おめでとうございました!!

ドライブシャフトはFF車の泣き所ですねぇ。
1本ごとに交換とか、エントリー数の少ないイベントだと時間がなくて大変ですし(^^;
全日本には4本は持ってこないと!?(ぉぃ

しかし、決勝タイム拝見しましたが他クラスと比較しても速いですねぇ~!
B1クラスのハイレベルなバトルは精神も消耗しそうです(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:13
ありがとうございます!

度重なるシャフトトラブルのお陰か交換スピードはかなり早くなりました(苦笑
普段は5本載せてます(爆

フリーターンのパイロン間がかなり狭いのとハイスピード区間がなかったせいか、軽有利なレイアウトだったと思います。
他クラスのタイムは参考になりますね。
FF乗りである以上、インテは常に意識しています(^ ^
2012年5月3日 23:24
優勝おめでとうございます!
この勢いで、名阪にいらして下さい。
暫定エントラントリストに載ってますネ^^)
コメントへの返答
2012年5月4日 10:47
ありがとうございます!
勢い乗せてそちらにお邪魔します(笑
今回、九州からは私のみですが、精一杯頑張りたいと思います。
受理書が届き次第メッセ致しますm(_ _)m

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation