• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月20日

リジットラック(馬)の指定位置はどこでしょう?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の投稿で

アーシングポイントに追加のマイナス線を繋ぐためには

下から作業しなければならないと判断しましたが、


またまたみん友さんから情報をいただき

バッテリーを保護している黒いボックスは

柔らかいので潰して上から外すことができるとのことでした! (*゚▽゚*)


とはいえ、潰すとなると折れ目やキズがつきそうなので、

できることなら現状維持のまま配線したいのですが

どうにもならないときの最後の手段として

考えたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ



ところで本題ですが

実は調整式のラテラルロッドを買ってあるのですが、

アーシングポイントへの配線追加も含めて

エブリイの下回りに入って作業をしたいのです (・ω・)


ところがウチには

車載されているパンダグラフジャッキしかありません ( ˘ω˘ )


2
DIYで車の下に入って作業するのなら

カースロープを使って車体を上げれば

比較的安全、安心に作業できると思うのですが、

ある程度高く上げられるスロープは結構高額で

今回の作業のためだけに買うのは勿体ない上、

保管しておく場所もありません Σ(-᷅_-᷄๑)
3
せっかく買うのなら

これからも使えるものにしたいですよね。。(´ε` )


そうなると、やはり

タイヤ交換に使うことが最も多いと思われるので

車体を上げるのなら、ガレージジャッキと合わせて

ジャッキスタンドやリジットラックを買ったほうがいい

と思うのです (´ε` )
4
ということで

ジャッキスタンドまたはリジットラックを

買おうと思うのですが、

どういうものにすればいいのかわかりません (・ω・)


普段はタイヤ交換くらいしか使わないので

あまり高く上げるようなものでは大変ですし、

かと言って、今回車の下に潜りたいので

高く上がらないのも買う意味がありません Σ(-᷅_-᷄๑)


では、最高低はどのくらいのものがいいのでしょう?


それを調べるために

エブリイのリジットラックの置き場所を

取説から探してみました ψ(`∇´)ψ
5
取説を見てみると

フロント側の指定位置はここでした d(^_^o)


あれ?穴が空いていますね。。

穴を中心に置くと負荷が均等にかからないでしょうから

ダメですよね?


ということは左右のどちらに置けばいいのでしょう。。
6
続いてリアですが

黒いアームはリアトレーリングアームというそうです d(^_^o)


このアームを支えている付近が指定位置になっていますが

どこにも平らな部分がなく。。∑(゚Д゚)


支えの部分は薄い鉄板のようで

ここに置いたら重さで曲がってしまいそうです。。
7
あと気になるのが

リジットラックなどにつけるクッションなんですが。。


商品によっていろんな形状はあるのですが

どれも幅が大きくても6cm程度になっています (・ω・)


このリアトレーリングアームを支えている部分は

幅が7cm以上開いているので

そのまま真ん中に置くと

支えているフレームには届かず、

アームだけの負荷がかかる状態になるんですね Σ(-᷅_-᷄๑)
8
それではリアの指定位置は実際どこなのでしょう。。


いくつかパターンを考えてみましたが

①は現実的に無理そうですし

③や④はフレームが変形しそうです (;´д`)


リジットラックではなく

パンダグラフジャッキのジャッキポイントは別にありますが

メーカーが指定しているリジットラックの指定位置とは

実際どのようにかませたらいいのでしょうね Σ(-᷅_-᷄๑)


どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

もしくは、ココに置いたら大丈夫だった、

ココに置いたら曲がった、という情報でも構いません (^_^)a


ぜひお聞かせください m(_ _)m



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤハウスをブラック塗装

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

バンプラバーぶった斬り笑etc.

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

マッドフラップ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月20日 15:37
パパさん こんにちは(^^♪

後ろのウマ掛けポイントですが、自分はジャッキアップポイント(デフセンター)の両サイドのホーシング部分に掛けてます。
取説にある箇所がバランス的に理想ですが、パパさんの言う通りつぶれそうなので・・・

これが正解なのかわかりませんが??

人命に関わる事なのでええ加減な事は言えませんね。。。

自分も一番理想なポイントが知りたいです!
コメントへの返答
2020年11月21日 3:14
ビリビリさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

やはりジャッキアップポイントですか!
自分も調べてみたのですが、皆さんソコで支えてますよね(^^ゞ

じゃあ、取説で示すリジットラックの場所が本当に使えないのか、気になります(^_^;)
詳細については相談ください、と書かれているので一度聞いてみようかな(笑)
2020年11月20日 15:52
お疲れ様です。うちのタント(四駆)は指差しのところにそのままかけても潰れた事は無いです。あくまでもタントですが。
コメントへの返答
2020年11月21日 3:14
奥州仁極連合さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そのままかけることができるのですね!
ジャッキポイントだと問題なくかけられそうですが、そういう補強された形状ではないので大丈夫かな?って心配になります(^^ゞ
2020年11月20日 16:11
こんにちは^ ^

我が家ではDIYで余ったSPF材(2x4)を15cmくらいにカットしたものを指定の位置で当て木にしてウマかけています。

フロントは穴を完全に塞いでフラットな面で支えて、
リアはアームの取り付けているコの字?部分のフレームで支える感じになります。

毎回、位置合わせをしっかり確認しているおかげで運良く怪我はありません( ´ ▽ ` )ノ

車両の傷やダメージも今のところ見当たりません。

参考になれば幸いです^ ^


コメントへの返答
2020年11月21日 3:14
はちみつトマト&ジャムさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど!木材を当て木にしてかける方法、見たことがあります!
確かにこの方法なら穴も塞げてコの字のフレームも均等に支えられますね!

リジットラックとの接触部分をうまく安定できればいけそうなので試してみたくなりました(*´∀`)♪
2020年11月21日 7:02
琉聖パパさん、おはようございます。

ウマをかける位置は図の通りで大丈夫です。

だけど、そのままかけると塗装が剥がれて錆の原因になるので自分は50ミリと70ミリの板を用意して、ボディとウマの間にかませてます。

かける場所は、フロントはスタビライザーのブラケットが多いです。
琉聖パパさんの場合は、指定になっているフロントメンバーで問題ないと思いますよ。
穴が気になりますが(^_^)

リアはホーシングかアームの付け根にかけてます。
ラテラルロッドを交換するのであれば、アームの付け根にウマをかけてジャッキでホーシングを上げて支えて交換という感じですかね(^_^)

固定部分がピロボールならホーシングの位置は気になりませんが、ゴムブッシュならデフを上げて固定しないとブッシュのたわみが大きくなってしまいます。


アームの付け根をみるとブラケットの厚みって結構あるから十分支えられると思います。

ウマをかける時は、必ずウマの動きを見て下さいね(^_^)
ジャッキの特性上、弧を描く動きをするのでウマが少し動きます。

そのままクルマを乗せてもウマがしなるので大丈夫でしょうけど、落ちたら絶対に支えられないので、ウマをかける時は慎重になってます(^_^)
コメントへの返答
2020年11月22日 2:10
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ラテラルロッドの交換方法、サービスマニュアルに書いてあったのですが、
まったくその通りのやり方が書いてあったので驚きました(*゚▽゚*)

しかし、マニュアルにはデフを上げてやるよう書いてあるのに下げてやる人もいて
どちらでもいいのかと思ったら、ブッシュの場合はダメなんですね!

デフを上げてやらなければならない理由がわかって助かりました(^^ゞ

ちなみに購入したラテラルロッド、片方のみピロボールだそうですが、
その場合、上側下側どちらをピロボールにしたほうがいいのでしょうねΣ(-᷅_-᷄๑)

異なる板の厚さを用意しているのは、ウマをかける場所の高さの違いを吸収するためでしょうか?
他の方から木材をかませてやる方法があると聞いたので、なんとなくできそうな気がしています(^_^)a

ウチはウマを4本は所持できないので2本でフロントだけ、リアだけでやろうと思ってますが、
あまり傾斜が大きくならないよう、状況を見てポイントを変えたほうが良さそうですね(^_^;)

詳しく教えていただき、ありがとうございます(*´꒳`*)
またわからないことがあったら、直接ALTO号さんに聞くかもしれません(笑)
2020年11月21日 11:17
おはようございます
自分が良く馬を掛ける場所は
リアは ビリビリさんと同じ場所ですね
タイヤ交換や ラテラルロッドの交換なら
大丈夫ですね
指定の場所は ショックやサス交換の時だけで いいと思います 
かなり高く上がるので 素人の自分は
ちょっと怖いです
フロントは指定の場所 知りませんでしたw
いっつも ガレージジャッキを真ん中で
上げて 同じフレームに掛けてました
それで 大丈夫だと 思いますよ(•‿•)
コメントへの返答
2020年11月22日 2:12
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど、以前、ラテラルロッドを交換していましたが、ホーシングで支えてましたね!

この間、キーパーマンのローダウン車用のウマを買われていましたよね?
あれくらい低くないと取説が示すリアの指定位置には使えない感じなんですかね(^_^;)

無理にその位置を使わず、ホーシングで済むようならそちらを使いたいと思います(^^ゞ
高さが足らなそうで傾斜させても怖くない範囲ならチェレンジしてみようかな(笑)
2020年11月22日 12:13
おはようございます
リアの指定の場所だと かなり上げないと
馬を掛けられないし 自宅駐車場が
傾斜してるので 怖かったです。

フロントも タイヤ交換位なら
所有していた馬だと 高く感じていたんで
ローマウントの買ったんですよ

ローマウントのオススメですよ

コメントへの返答
2020年11月23日 0:13
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

なるほど、ウチも駐車場が傾斜しているので髙すぎると怖いです(;´д`)
指定位置のリアやジャッキアップポイントのフロントで支えるときは低いほうが良さそうですね(^^ゞ

ほんとは4つあったら一番いいですし、高めと低めが2つづつあるのは羨ましいですよ( ´∀`)
2020年11月22日 14:18
ピロボールの件は自分にも分かりません。
役立たずですいません。

うちのクルマは交換してないんですよ。
だから、ホーシングが右にずれてますよ(^_^;)


板の件ですが、厚みがある方が重量のあるフロントに、薄い方は重量の少ないリアに使用しています。


ただ、板は材質を選ばないと割れて危険なのでおすすめ出来ないです。

キズが付くのが嫌なので、ジャッキをかける時も専用に切り出した板をかませてますよ(^_^)


分かる範囲でならお教え出来ますが、なにぶん素人だもんで、たかが知れてますよ(^_^)


それから、沢山のいいね!ありがとうございます(^_^)


言おう言おうと思ってて毎回忘れてました。
アホな脳みそを持つと苦労しますよ(^o^)
コメントへの返答
2020年11月23日 0:16
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

イイねは自分のほうがたくさんもらっているので(^^ゞ
ALTO号さんが過去にしてきたことを見ると、知ってからよりも弄られてますね( ̄∀ ̄)

板は重量で使い分けているのですね!
昨日、廃材で程度の良さそうなものを1セット買ってきたのですが、厚みが3cm程度なんです(^_^;)
年輪の方向が横になっているので縦割りしにくいと思いますが、廃材なので材質はわからず。。
万が一割れると大変なので、おすすめ出来ないと言われるとこれは止めておいたほうが良さそうですね(´ε` )

ピロボールの件はもう少しメーカーの推奨を確認しています。
まだ箱から出してもいないので(笑)、もしかしたら取付方法が書いてあるかもしれませんし(^^ゞ

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58
リア ちょいリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 07:36:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation