• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月14日

来春のために!夏タイヤを洗って保管してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年はやはり雪が降るのが早そうですね (^_^;)


今日の名古屋は冷たい強風が吹いていて

週末は雪になる可能性があるようで、

早々にスタッドレスタイヤに交換しておいて

ひとまずは安心しています (^^ゞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/2614797/7145503/note.aspx


しかし!


タイヤ交換は交換だけで終わりませんよね?


そうです!


外したタイヤはそのまま保管しないで

来春、気持ちよく交換できるよう

綺麗に洗って保管状態を良くしておきたいですね (*´꒳`*)


というわけで

保管するタイヤを洗っておきますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


あ、この作業はタイヤ交換後にしているので

1週間前の話しです (^^ゞ

2
まずは小石取りですね!


自分は小さめのマイナスドライバーで

石を取ってますよ (^^ゞ


ついでにパンクしそうなところがないか

チェックもしましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧

3
タイヤを洗うときは

ボディに使っている

カーシャンプー1000を使ってます (^^ゞ


このシャンプー、

容量が多くてどこにでも使えて

重宝しますよね!

4
で、柔らかいブラシで

タイヤ全体を擦り洗いました!

5
ホイール部分は

ブラシだと乾いたときに汚れが取れないので

雑巾を使って手で拭きますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧

6
裏面はブレーキダストでかなり汚れていますが

シャンプーだけで綺麗に取れました!


やはり、コーティングの効果でしょうか?

7
洗い終わったら

自然乾燥させると共に

しばらく休憩です (笑)

8
次は空気抜きですね!


タイヤの寿命を少しでも永くしたいので!


効果があるのかないのかわかりませんが

タイヤゴムの張りを減らす目的で

抜いておきましたよ (^^ゞ

9
あとはタイヤにワックスを塗って

タイヤゴムに潤いを与えておきます (笑)


あ、もちろん、ワックスで

黒々させるためでもありますね (^^ゞ

10
ホイールのほうは

WAKOSのバリアスコートを使って

シャンプーで取れなかった汚れを綺麗にしながら

コーティングもしておきましたよ (*´∀`)♪

11
さあ、これで

来春また使うときに

綺麗な状態で交換できますね (*´꒳`*)


それにタイヤホイールって

なかなか外してまで洗う機会がないので!


ハイエースもスタッドレスタイヤを買って

年に一度はタイヤ全体を洗っていったほうが

いいかもしれない、

と思いましたよ (^^ゞ



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ異音

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

SOFT99洗車セットで‼️

難易度:

エアコンにも注入

難易度:

モンスターサーベランス使ってみた

難易度:

オイル交換・エレメント含む

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月14日 16:51
偉い!おいらDにメンテナンス付で
おあずけ(* ̄m ̄)~♪
コメントへの返答
2022年12月14日 23:49
☆四朗(* ̄m ̄)ニン♪さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

羨ましい~!
自分もできることなら全部お任せ~ってしてみたいです(*´∀`)♪

というか、後何年、自分でやれる体力が残っていることやら( ̄▽ ̄;)

2022年12月14日 16:52
大変な作業お疲れ様でした。

一連の流れは理解できたのですが「空気抜き」という作業は知りませんでした。
初めて知りました。勉強になります。

「タイヤゴムの張りを減らす目的で」と書かれてらっしゃいますが今までのご経験上タイヤの寿命は如何ですか?

失礼いたしました。




コメントへの返答
2022年12月14日 23:49
okapS.D.r.さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

タイヤの寿命、どうでしょうね(^_^;)
実ははっきり違いがわかっているわけじゃないんですよ(^_^)a

伸ばしっきりのゴムはヒビが入って切れやすくなるので、タイヤも空気が少ないほうが長持ちするだろう、という自己満の世界なんですd(^_^o)

でも、中古のスタッドレスを使っていたときは、4年以上購入時の状態を維持できていましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022年12月14日 20:48
作業
お疲れさまです(*^^*)

うんうん
それ大事ですねぇ

春先 サマータイヤにする時
汚ないと がっかりしちゃいますよねw

コメントへの返答
2022年12月14日 23:49
ひでごん123さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですよね!
昔はやっていなかったのですが、保管してたタイヤを出した時の気分が断然違いますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

一度、その気分を知ってしまったからには、やらずにいられなくなりましたよ(笑)

2022年12月16日 1:11
琉聖パパさん、こんばんは😄
作業お疲れ様です。


琉聖パパさん家の方は今週末は雪っぽいんですか❓
こちらは雪とまではいかないですが、恐ろしく冷えてますよ😱

うちもそろそろタイヤ替えないとなぁ~と思いつつ行動に出来ずにいます。
自分は掃除サボっちゃったので、スタッドレスに替える時は洗う所からスタートですよ😅
後でやろうと放置してたら冬が来ちゃいました😅
コメントへの返答
2022年12月16日 2:35
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

まだ雪っぽくはないのですが、週末は怪しそうです(^^ゞ
でも、降らないでほしいですよ(^_^;)

後でやろうって思っているとなかなかやらないもんですよね(^_^)a
でも、そろそろ本格的に寒くなってきたので、暖かい日に早めに洗っておいてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation