• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

リアスポ交換 〜その② 取り付け編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その①からの続きです。

純正リアスポを固定する為に設けられていたクリップ穴を埋めていきます。

今回取り付けるリアスポはクリップ穴・ネジ穴の部分が隠れるデザインになっているので、簡易的な方法を取りました。

以前、近所のセコハン市場で入手していた、写真のハセプロさんのアートシートを適当な大きさにカットし、
2
クリップ穴・ネジ穴を覆う様にして貼り付けます。

隠れてしまう部分なのでかなーり適当ですw←


余談ですが、こちらのハセプロさんのアートシート、適度に伸びてくれるのでネジ穴の盛り上がってる部分もヘラでしごくだけでかなりいい感じに段差に追従してくれました!

新古品で買っておいたモノですが、とても良い買い物だったと思いますw
3
ここまで来たらいよいよ新しいリアスポの取り付けにかかります。

取り付けるリアスポはM5のネジ2本と両面テープで固定するタイプなので、ネジ穴を開けていきます。

まずはリアスポを取り付け部分に当てがい、穴位置を決めます。

言うまでもなく、精度が求められる作業ですので、可能であれば2人以上での作業をお勧めします。
(↑本当に大きなお世話ですが…笑)

穴位置が決まったら写真の様にマーキングをしておきます。
4
ドリルでの穴開け前に、鉄粉や破片が飛ぶかなーと思い大まかに周りの部分を養生しておきました。

また、鉄粉や破片を飛ばすのにスプレー缶タイプのエアダスターも準備し万全の体制で穴開けに臨みましたw←
5
そして、いよいよドリルで穴開けしていきます。

写真は穴開けが終わった所。
慎重を期してドリル径は小さいものから何回かに分けて穴開けを行いました。

ことのほか上手くいって良かったですヽ(´∀`)ノ笑

穴開けが終わったらサビを防止する為に断面にタッチアップを施工しておきました。
6
後はリアスポを両面テープとネジで固定して完了!

…なのですが、ここで自らのミスに気づきました。。


用意していたネジがM6だった事をwww
m9(^Д^)プギャー←

急いで近所のケーヨーD2に駆け込み、写真のM5のネジを調達してきました←←
7
こうして、ようやくリアスポの取り付けが完了!

…いやー、カッコイイです(≧∇≦)
(↑熱い自画自賛乙w)

リアスポの存在感がイイですねー(・∀・)


写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、リアスポの天面のみカーボンシートを施工しております。

これには諸事情があるのですが…長くなりますのでここでは割愛します←

元々塗装済みのものを頂いており、自分のポカさえなければそのまま取り付けられる状態のものを頂いていたのですが…orz
8
最後にちょっと引きで。

…うん、やっぱりカッコイイヾ(*´∀`*)ノキャッキャ←

純正のリアスポはルーフのラインに沿ったデザインで、それはそれで悪くはなかったのですが、
こちらのリアスポに替えた事で、リアビューに迫力が増したと思います( ^ω^ )

一気にレーシーな見た目になり、大満足です♪( ´▽`)

ボディに穴を開けたりするのは初めてでしたが、上手く取り付けが出来て良かったです!笑


…という事で、2回に渡ってお届けした、「リアスポ交換」でした〜。

お付き合い頂き、有難うございましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキダクト取付

難易度: ★★

エプトシーラー貼り直し(テールゲートスポイラ&ボンネットガーニッシュ)

難易度:

エプトシーラー貼り直し(テールゲートスポイラ&ボンネットガーニッシュ)

難易度:

FRPボンネット交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@kyrin 部品再販とは言わずに、クルマごと同じデザインで再販してくれるヤツ希望です🙋‍♂️w」
何シテル?   11/20 21:16
やらと申します。 FIT(RS) [DBA-GE8] に乗っております。 最近はめっきり放置気味ですが… 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:57:38
ホンダ純正 フロントワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:20:11
ホンダ純正 フロントカウル・クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:18:18

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。 2010年7月25日(日)納車。 【20 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
元々は母親のクルマ。 自分が中学2年の10月に納車。 自分が免許を取って、メインで使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation