• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原店長の"2号機" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2019年8月7日

結構不安なもんです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご承知のようにC型はガソリンが減ってくると(おおよそ残5L)警告灯が点滅します。
この2号機は。。。
ガソリン無くても点滅しません笑
E/G始動時はちゃんと点滅しますので断線やメーターの故障ではないはずです。
2
タンク内のセンサーが行方不明ですね笑笑
タンク内のどっかにあるんでしょうけどね振ってもそれらしき音はしないです。
3
マシンが届いた時に各部チェックして知ってはいましたが後回しにしてましたので今回やっつけときます。
4
スペアタンクからセンサー摘出。
こいつはもう部品として出ませんのである意味貴重品です。
5
パッキンは何かと共通なんでしょうね。
普通に出ますので新品交換です。
チェックした際に「センサー行方不明かよ」と爆笑しながら付け直ししたら滲み出したんで急遽作業に入った次第です。

燃料計が無いのは慣れましたが警告灯が点かないのは結構不安でした。
予備タンもありませんからね。。
ガス欠経験者なので余計に不安でした。

あっ、エネオスの店長してます笑
追記
しばらく走行したら無事点滅しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

セルモーター交換

難易度:

車検

難易度:

キャブオーバーホール 84,675km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月7日 23:24
こんにちは。センサーはサーミスタなんで、車用の部品が移植できます。花咲Gでセンサー壊したので、スズキ軽自動車のセンサー付けてます(^^ゞ 正常に機能しています。
コメントへの返答
2019年8月7日 23:49
マジっすか!!?
知らんかったです笑
知恵があると何かと視野が広がるんですね。。
C型もあと10年は闘えますね笑
2019年8月8日 13:57
C型は残量わからないんで、走ったら帰りに入れてます(・ω・)ノ
普段点くことがないので、これが点滅すると焦ります(ノ_<)

プロフィール

「This is 名車 http://cvw.jp/b/2346633/47098098/
何シテル?   07/20 11:07
ENEOSの店長やってまーす。 ガソリン高くてすいません? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油圧警告灯微点灯からの・・・オイルプレッシャースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:35:12
スターターの分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:03:59
ハンドルスイッチをハザード付きへ交換、さらにウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:55:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生涯で一度でいいからオープンカーのオーナーになりたいと思いながら早20年! ようやく中 ...
カワサキ ZZR1100 2号機 (カワサキ ZZR1100)
事故で潰してしまった1号機(ZX11-C3)が好き過ぎて再度C3を購入。 2号機となるこ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
縁あってイレブン会のメンバー様からお安く譲って頂きました。 只今、セカンドカーとして活躍 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今さらですが通勤快速のKeiワークスを投稿しておきます。 みんカラネタ満載の車輌ですでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation