• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKU@愛知の"MK7-R20" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

COVERITE ボディカバー 固定用ベルト追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、交換したボディカバーの下端部分
に変な折り癖が付いていたのと、
両サイドの裾にバタ付きがあったので、
仲林工業のカバーを参考に腹下ベルトを
追加することにしました(^^)/

その固定用として購入したのが、画像の
テントなどを固定するクリップです(^_^*)、

取り付け前に少し加工を施します!


2
このクリップはスクリュー式で脱着する
のでイメージ的にはボディの腹下に潜り
こむだろう思いましたが、

万一ボディと干渉して傷がついても
いけないので、ボディ側にあたる面に
クッションテープを貼り付けました(^_^)

3
これまで使っていたボディカバーの
ベルトです(^^♪

カバーはその都度処分してしまいますが、
ベルトはストックしていて、長さ調整も
簡単なのでコレを流用します!

4
付嘱のカラビナを使ってベルトを
繋げましたσ^_^;

クリップをカバーに挟んで固定、
ベルトの長さ調整を利用してカバーを
絞り込む、そんなイメージです(^_-)-☆

5
クリップで両サイドのカバー裾を挟んで、
ベルトの長さを腹下で調整します(^.^)

6
前後ホイールの間の2箇所を固定(^^♪

ホイールベースの中央付近は元々ベルトで
左右を繋げているので、これで腹下に
3本、前後に各々1本、計5本のベルトで
固定出来ました^ ^

7
カバーの裾から風が吹き込むのも
少なくなれば良いのですが、
暫くは経過観察が必要ですね(^_-)-☆

ちなみに、腹下にベルトを3本も通すのが
不便に感じられるかもしれませんが、
自分は巻取り式のメジャーを使って、
3本のベルトをまとめて通します(´∀`*)

確かに面倒くさいですが、屋根無しなので
紫外線対策や雨染み対策には欠かせない
かなと労は惜しみません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントエンブレム交換

難易度:

どんな条件を背負っていても好きな洗車に一生懸命になれる私

難易度:

FCR-062 その2

難易度:

エアコンフィルター交換@131,000km

難易度:

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かなり羊の皮を被ってます^ ^ http://cvw.jp/b/234685/46508319/
何シテル?   11/03 19:42
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:19:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
CBA-ANH10W 前期改後期仕様のアルファードです。 【My ALPHARD DA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation