• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.T.Lの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

ドリンクホルダー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
コンソールに乗せるタイプのドリンクホルダー付き肘掛け
ホルダーの使い勝手が良くないのでフロアで使えるように加工しました。
2
ホルダー部分の取り外し
底に2本、背面に1本のビスを外して左右交互に力をいれながら
真上に引っ張ります。
3
裏返し、ホールソーでホルダーの小さい径(細缶用)を抜きます。
これで500ペットボトルがスルリと通ります。
4
始めに段ボールで型を取り、12ミリ合板を型に合わせてカット
フロア部分やホルダーかぶせ部分など削って微調整しながら仮組み
5
仕上げ材で使用する厚さ12ミリの樹脂を
仮組みした12ミリ合板に合わせてカット

側板、底板、背板、ホルダーパーツで構成されています。
6
接着剤で圧着中・・・
クランプでズレないように固定して硬化を待ちます。
7
硬化後、トリマで面取りして形を整えながらペーパーで仕上げします。

今回は鏡面仕上げではなく半ツヤ仕上げに
狭い部分は手作業で・・・地道な作業です (^_^;)
8
裏返してLED取り付け(電源は灰皿照明から)
白いのは底板

フロアーとの固定はマジックテープを使用。
両面テープだけだと弱いので瞬間接着剤と併用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアデッドニング

難易度:

簡易ベッド製作

難易度: ★★

車内清掃

難易度:

フロントスピーカー移設

難易度:

内装のネジ補充

難易度:

運転席側アシストグリップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 6:59
これだと、一から作るのも一緒だったのでは?
ベッドキットと一緒に、ドリンクホルダーも商品化しましょう!
コメントへの返答
2015年8月16日 9:19
ホルダー部分だけ手に入れば何とか出来そうですね(^-^)

残りの肘掛け部分が余ってしまいますが・・・
(^_^;)

プロフィール

「5か月ぶりの投稿です http://cvw.jp/b/2347091/40808824/
何シテル?   12/04 23:22
愛知県に住んでいます。 車やバイク、魚釣り、マラソンなどをゆるく楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
快適車中泊仕様にして旅に出たいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードや林道を気軽に遊べるジムニー ノーマル車を購入して公認改造車に変更。 古い車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation