• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しょう∞☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

キーレス修理 Phase-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスが壊れて、2ヶ月経過。
キーシリンダーに挿して解鍵と施錠も、不便で仕方ありません。
GW連休の振替休日を利用し、キーレス復活に取組みました。
2
ヤ◯オクで、16アリストに適合のキー部分をカットしたキーレスを、ダメ元で入手しました。
3
キーレス登録を試みるも、ダメでした。
でも、自己診断モードで、このキーレスを受信してることは確認できました。
ので、車両側の問題ではありません。

後日判明しますが、登録方法が悪かっただけでした。。。
4
『中古でなく、新品を購入しよう。』という結論に至りました。
トヨタ共販で購入するには、品番が必要です。
※全てがそうかは知りません。
品番を教えてもらうため、近所のネッツ店に行きました。
ネッツ店のサービス担当が、「費用は変わらず、ウチからも買えます。明日には入手できます。」とのことでしたので、早速注文。
部品の正式名称は、TRANCEMITTER(トランスミッター)です。
品番; 89071-50081
価格; 11,124円
5
翌日に引き取りに行きました。
我が愛車は、トヨタディーラーでは作業を受け付けてくれないので、自分で登録です。
6
登録作業するも、またもや登録できず。

ネッツ店サービス担当に、藁にもすがる思いで相談。
駐車場で実車を確認してもらったら「登録できましたよ。」と予想外の回答。
キーレス登録時のスイッチの押し時間や間隔が〝長すぎ〟で登録不可とのことでした。
丁寧にやり過ぎた?
先に購入したヤ◯オクのキーレスも改めて登録したら、登録できました。

ネッツのサービス担当さん、ありがとうございます。
余計な出費だったけど、後付けキーレスを付けるより良かったです。
キーレスでロックでき、アンロックもできる。
非常に便利でありがたみを再認識。
7
自宅で登録したトランスミッターを入れ替え、キーレスでアンロックし、『やっぱりキーレスって便利』と再認識しつつ、エンジン始動。

キュルルルルル…
『エンジンがかからない。』
イモビのインジケーターが点滅したまま。

トランスミッターを元に戻したら、無事エンジン始動。
トランスミッターがイモビと関連してる?
8
キーレスが使えないメインキーと、キー部分を切断したキーレスの暫定組合せです。
トランスミッターとイモビの関連を調べて、完成形を目指します。

多分。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日05:39 - 11:56、
216.39km 6時間17分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 12:11
☆しょう∞☆です。よろしくお願いします。 愛車に関するネタがメインになるでしょうが、思い出を残したく、始めました。 暖かい目で、見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨前にお試しあれ! サイドシル防汚対策 格安施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:55:34
レクサスパーツ流用、フロントドアヒンジを何かから守るカバー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:47:38
前期のヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:17:24

愛車一覧

トヨタ カムリ カムリ (トヨタ カムリ)
20年ぶりの新車です。 因みに前回の新車は、BG5レガシィのMTでした。 ハイブリッド ...
トヨタ アリスト アリスト そのまま(>_<) (トヨタ アリスト)
まだまだ、頑張って走ってもらいます。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
20世紀のクルマで、10万kmを超えましたが、3L・直6のツインターボを気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation