• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2011年9月20日

フロント・サテライトスピーカー、進化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろと迷っていたオーディオ。

一度KSC-TX5に換えてみて、逆にフロントサテライトSTX-99と付き合う決心がつきました。
TX5を外し、STX-99を再度きちんと取り付けすることに。

まずは完成図。
言わば、フローティングマウントです。
2
まずは純正アダプターの一部を復活。

画像のほかに、内装パネルをはさみ込むための黒いプレート状のパーツもありますが、今回も使いません。

しまっておいたパーツを探すのが大変でした。
3
Aピラーの内装パネルを外します。

配線取り回しのため、先にウエザーストリップも外したので、そのすき間から指を入れてガキッと内側に引くだけで外れました。
4
オモテ面からスピーカーを当ててみて、だいたいの位置決めはしておきました。

裏側からもう一度確認して、補強リブの入っているすぐ脇に穴をあけます。
5
面積の広いワッシャーをかませて、相応の長さのネジでしっかり止めます。

手持ちネジから探したら、ピッタリだったのがこのキャップボルト。特に意味はありません。

内装の補強が少々干渉しますが、アーレンキーでどうにか回せました。
6
改めて見ると、スピーカー自体のデザインも未来的?で、こんな取り付け方にピッタリ。

これならカッコイイかも♪

しかもこのマウントなら、角度も自由に変えられます。
7
先日のぷちオフで、アパチャさんからのひと言。
「サテライト、センターピラーに後ろ向きに付けたら、イイ音したよ」と。
なるほど、反射音を利用するワケですね~。試しにフロントウインドウに反射する角度にしてみました。

おおっ、意外にイイかも? 聴覚的な存在感はかなり薄まり、音に拡がりが出ます。
でも視覚的には・・・スゴイ存在感。(笑)
8
え~と、ワイングラスではありません。
家に余っていた冷蔵庫の足ゴム?を台座に。ただの飾りなので、無くても問題ないです。

ただ今いろいろ角度を変えてトライ中。画像だと立ち過ぎていますが、もう少し前傾させると見た目も音もGOODのよう。いや~楽しいデス。

オーディオ沼に乾杯!(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新車初回オイル交換 1458キロ 2024.05.26

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「樹脂コート剤 変えてみた。良き♪」
何シテル?   05/25 20:58
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation