• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

HR-V写真館、広角で

投稿日 : 2013年11月22日
1
キヤノンのワイドコンバーター WC-DC58B。本来はコンパクトデジカメ用ですが、口径(58ミリ)が同じなら一眼レフ用レンズにも装着可能なことがあります。

物理的には装着可能でも、実際に使えるかどうかは別問題。太陽の下ではフレア&ゴースト出まくりでした。
わずかに四隅がケラレ(暗くなる)ます。
2
とは言うものの、これでも十分楽しめます。

それなりの広角レンズ買ったらウン万円。

このワイコン、税込み3150円。

仕事じゃなく遊びなので、これもアリでしょ?(笑)
3
キヤノンkissデジタルの標準ズームが18-55ミリ。
つまり、広角側は35ミリ換算で実質28.8ミリ。

これに0.75倍のワイコンを付けると、焦点距離21.6ミリと言う、なかなかの広い画角が得られることになります。

ホイールが強調されて、24インチくらいに見えます。(笑)
4
ノーファインダーでジャカジャカ撮っても、被写体がフレームに収まります。

バリアングルモニター付きだったら、絵柄を確認できる?

いやいや、とにかく撮りまくって、後でセレクトすればイイこと。遊びですから。ヽ(^o^)丿
5
車内も全体がフレームに入ります。

実際に人間の眼で補完しながら見ている状態に近い気がします。
6
そこそこシャープなのは中央のみで、周辺部はかなり甘く写ります。悪く言えばトイカメラ風?

でもそれが、イイ味に思えたり。
7
風景も広く写ります。

場合によっては、余計なものも写り込みます。(笑)

絵柄の歪曲も、かなりあります。

面白さと難しさが同居するのが広角レンズの特徴ですね。
8
陽が短いこの季節は、むしろ撮影チャンス?

斜めに差し込む光が、被写体にいろいろな表情を与えてくれますし、陽が落ちる直前も、なかなかの雰囲気。

さて、寒くなってきたので、そろそろ帰ろっと。(^o^)丿

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 11:39
秋を感じるとってもステキな写真ですね〜!!!
ワイコンを生かした構図と、紅葉とボディとの絶妙な色合いが、何ともお美しい〜♪♪♪
お仕事柄でしょうか、どんどん写真の腕も上げてらっしゃる様で(^^)/

ワイコン、お安くお手軽なアイテムでイイですね♪
私も欲しくなってきました。
コメントへの返答
2013年11月24日 16:58
わーい、ありがとうございます♪
でも最近は全然写真撮っていないんですよね~HR-V以外は。もっと修行しなくちゃ。(笑) 

ワイコンは・・・オススメと言いたいところですが、微妙ですね。専用品ではないので、デカくて重くてAFモーターにかなり負荷がかかってるみたいです。まあ遊びなら、って感じですね。

ついでに、キヤノンのフィッシュアイを見に行ったら、12万円!さすがにあきらめました。(~_~;)

プロフィール

「お盆休みを満喫♪ 充電満タン、明日からフル回転だ~!」
何シテル?   08/17 19:00
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation