• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2018年12月19日

ドライブベルト 修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エンジンルームから、盛大な音が奏でるようになりました。

「キュルキュルキュルキュル〜」

少し前からエンジンをかけた直後だけ、こんな不安定な音がしていたような... ちょっと走り続けると音が小さくなっていって、先週末でも大体3〜5km位走ると音がしなくなっていたので油断していました。

「これはドライブベルトだな〜」と見当はつけていましたよ。

劣化か?気温の低下も関係しているのかもしれません。来月の車検時にでも合わせて診てもらおうと思っていましたが...

2
段々と大きな音になっている気がして、ガレージ内で音が反響します。もう、明らかに近所迷惑です。温和なオジさんとして通っている自分には耐えられませんw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/blog/41903809/

今週は事情で毎朝夕にクルマを出す必要があり、入庫させる時間の余裕がないのです。

早々に走り出しますが、音が小さくなりません。通りすがりの人たちが、こっちを見ています。信号で停まると、もう恥ずかしい。「あんな古いクルマに乗っちゃって... 」という目で見られて笑われているかのようです。(自意識過剰、被害者妄想ww)
3
目的地までの往復10kmでも音が消えなくなりました。運転はまだ集中して行えていますが、人の目もあり(耳か... )これは何とかしなければ...

妻も息子も心配しています。妻は出費OKとのこと。

一昨日にボンネットを開けて確認するも手を出せず、やはり取り敢えず診てもらうことにしました。昼休みにディーラーへ電話を掛けて、入庫を依頼。

夕方から休みを取って家へ戻り、そのままディーラーへ。もう完全に交換だと思い込んでいました。すっかり預ける気で向かったのです。
https://www.sakura-shaken.jp/service/archives/14775
4
ディーラーの駐車場はLR車でいっぱい、師走ですからね。脇に停めて、ジャガー&ランドローバーの店内へ(しかし、いつも場違いな気持ちにさせられるのは何故⁉︎)

電話で事情を説明していたので、サービスの自分担当の方がD3のボンネットを開けて「コ、コレは... 」と言い残し、ピットへと消えます。(ちょっとウソ)

『大事なのかな... 』と不安な気持ちにさせられます。

そこへ缶を1本、手にして登場。回っているドライブベルトへ、やや遠目から吹きかけました(ストロー付)。あっという間に音が小さくなって、ものの2、3秒で異音がしなくなりました。

その手にあるのは、『シリコンスプレー⤴︎』(ひみつ道具風)
【画像は帰宅してから撮った自作自演のヤラセです】
5
いや、思ったのですよ、ベルトにシリコンスプレーは。自分も自転車やるのでね、シリコンのことは、ちょっと分かりますから。

でも経験がなくて、万が一、大変なことになってしまったら嫌だなと躊躇したんですよね。整備系のお仕事をされている方々には当たり前の話なのでしょうけれど。

その後、シリコンスプレーのかけすぎには気をつけるように言われて、来月の車検の打ち合わせをしてから帰って来ました。ピットにも入らず、メカニックの方の手も煩わせずに無事、帰還。えへへ、無料で〜す。


【1ヶ月後の車検時に、結局クランクプーリーとベルトの交換が必要となりました。ご注意ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/5173810/note.aspx
6
いや、もう、内容的に全然、整備手帳になってないな。こりゃ、ブログだな。

少しは情報を載せようっと。
ドライブベルト、V6は1本、PQS500081
V8は2本、プライマリーが PQR500330、セカンダリーが PQS500221

こういうときは、V6だと半額で良い思いが出来るかな。工賃は一緒だろうけれど。

ブブカレーさんのページに、ベルト鳴き対策のことが書かれているなぁ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1905137/car/1435898/3621536/note.aspx
既に対策されているのか分からんな...
7
妻と息子との3人のLINEグループに
「車、預けます。来週の(娘の下宿先)行きは間に合うと思う」
「5万位、かかりそう...」と送ってみる。

妻、先に帰宅。
(ガレージを見て)「どうしてクルマが?」
(無料を知って一応) 「嘘つき!」と怒る。
(でも、優しいw)

息子、仕事が忙しく帰るの遅くなる。
「銀行、寄って来た」
8
えっ、ボーナス出たからって、おま...

財布から、1万円札を5枚出し始める...

ごめん、息子よ... 悪かった...

来月の車検に回そうか... (まさか自分、受け取ったのか⁉︎)

息子「今回は嘘、見抜けなかったorz」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/4940244/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換【19,788円也】

難易度:

フロントエアバルブ交換

難易度: ★★

ARNOTT社製エアサス

難易度: ★★

車検(4回目)

難易度: ★★

ハイトセンサー交換 インチアップ

難易度:

D3リバイバルプラン続き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月21日 19:59
とても為になるありがたい情報です!
ありがたい情報なのですが「( ゚д゚)こっちみんな。」がツボ過ぎて内容がなかなか頭に入りません!w

シリコンスプレーは万能ですねー。ビバシリコーン♪
コメントへの返答
2018年12月21日 20:06
私の外しネタ、LongLangさんが一番ウケてくれますw 大切な、みんトモさんですww

D3関連では読んだことないですもんね。みんカラ全体ではあると思いますよ、シリコンでの対処方法は。でも同じ症状になったら、これで忘れないですよね、ビバシリコーン♫www
2019年10月28日 15:45
ずいぶん前の投稿に失礼します。
あらためて拝見して、泣けてきました。
よくできたご子息で!
我が家の愚息とは大違いです。(絶対にありえない!)

確かにいろんな意味で内容が頭に入っていませんね。
シリコンスプレーが万能というお話しですね!

まさか受け取った?(^_-)
コメントへの返答
2019年10月28日 20:59
この投稿、たまに上がるんです。オヤジギャグのオンパレードですけれどね。何が?面白いんでしょうねw

息子とは車検代、税金、タイヤの預かりサービスと全て折半しています。社会人ですからね。ロードスターでも買ってくれないかなぁ、、、ww

唯一、ガソリン代だけはレンタカーシステムで、近距離以外はガレージへ戻す時に満タンにするという約束をwww

お金は受け取りませんでしたが、5万円分の維持費はあっという間になくなりますよね。

この後、結局ベルトではなくて機械の回転部分の交換になるという、、、

みんカラ3周年おめでとうございます🎉

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation