• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yakisoba_5sのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

待ちに待った光が!

タイトル通りです!

光となれば、まず何を思いつきますか?
タダの光ももちろんですが、NTTが提供しているフレッツ光(以下 光)を忘れてはいけません(笑)

もう、ほぼ当たり前となりつつある光ですが、焼きそばが住んでいる場所はエリア外だったんです。
↑ガチ(本当)です!!

つまり、離れ小島みたい状態(隣町は開通しているので)でしたが、遂に2月2日にエリア拡大が決まりました!
昨年の11月ぐらいに光のエリアが拡大するよと中電工の方から言われたのですが、今日帰宅した夕方5時前にNTTの方が来られていて、20分ほど話をしました。

因みに焼きそばはアパート住まいなのですが、当初はファミリータイプを引く予定でした。(2階までならOKだったはず)
ところが、大家さんがアパート一帯に光の回線を引くとのことで、隼のマンションタイプになりました!
契約しないと使えませんが、家には回線が来ている!という状態になるのです^^
焼きそばが住んでいるアパートは3月ごろに工事をする予定ですが、予約が殺到しているらしく一戸建てだと4月ごろまでかかるとのこと。

結局、予約をしちゃいました。プロバイダはBIGLOBEです。
他にもBBエキサイト、@nifty、OCN、So-net、ASAHIネット、WAKWAK(ワクワク)、DTI、ハイホーが冊子に載っていました。(電話次第でYahoo!BBなど他のプロバイダも可能。)
だが、担当の方曰く、BIGLOBE以外はお勧めしないとのこと。特にOCNは価格.comなどを見ればわかりますが、かなり速度ムラが激しいのでお勧めしないそうです。

現在の焼きそばのインターネット環境はホワイトBB(Yahoo!BB)です。
私の携帯(スマホ)がソフトバンクなので、それに合わせてソフトバンクをチョイスしています。
ホワイトBB自体、月額2036円とかなり格安(ベースのYahoo!BB 50Mプランに比べ)で、ある手続きをしておらず実質514円ではなく、ずっと2036円を払っていました。
が、私の携帯の不具合の相談の序にある手続きを済ませ、2月分から2年間514円で使えるとのことなので、2年間ADSLと光の併用で運用することにしました。

あぁ!待ちに待った光が焼きそばの自宅でも使える!既に母の実家で光を体験済みの焼きそばにとってはもんげーーー!と叫びたくなるほど嬉しいことです(笑)


私の偽者が何処かで暴れているので警告しておきます!
※なぜ?と思った方はこちらをご覧ください。

このサイトや記事の悪用禁止です!悪用したのを見つけ次第、誹謗中傷とみなし、見つけたサイトの管理者に削除依頼を出させていただきます!
Posted at 2015/01/08 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・ガジェット | パソコン/インターネット
2015年01月03日 イイね!

携帯が…。

画像


近日中に私の携帯電話であるAQUOS PHONE Xx(SBM302SH)が入院します…。
入院理由としては以下の通りです。

○スリープ死

内容としては充電中に電源が落ちてしまいます。
しかも、決まったところで発生し、85%~89%の間で電源が落ちてしまいます。
こっちとしては非常に困っていて、昨年の10月に1度目の入院をし、基盤交換をしてくれましたが、改善せず。
もし、今度の修理で治らなかったら302SHとお別れするかもしれません…。
↑スリープ死さえなければ不満はなく、愛着がそれなりについている♪

○位置情報

アンテナピクトが4Gの時のみ、発生する現象です。
Google MapやRBB TODAY SPEED TESTなどで発生し、私は岡山県岡山市在住なのですが、横浜市になったり(場所的にはまちまちで中華街や山下公園など)、東京23区内(場所によっては東京ドームに入り込んでいることもある)、名古屋市(主に中村区)、大津市の某所、琵琶湖のど真ん中に突っ込んでいたりといったところです。
不思議なことに3GやWi-Fi、テザリングした端末では発生しないので摩訶不思議な現象だったりします。

○アンテナピクト

パターンが2つあり、1つは4Gのアンテナピクトがバグってしまいます。
ソフトバンクのLTEは基地が変わる都度に3本や4本がいきなり2本になり、4本になるという現象を把握済みです。
が、それがずっと2本になっており(プラチナバンドを掴んでいるのならわかるけど、、、)、機内モードにしちゃうとアンテナピクトが消え去ってしまいます。
もう1つはスリープ中の現象で、我が家は4Gの電波が弱いので時々3Gに切り替わったしまうんです。(Wi-Fiでつないでいた時に3Gになった場合すぐに3Gではデータ通信ができない)
Wi-Fiが安定しない機種なので、たまに切れちゃうのですが、4Gならすぐにデータ通信がはじめられるのですが、3Gだと5秒くらいしないとデータ通信ができません。
その3Gのパターンがバグり、アンテナピクトだけ(データ通信不可/OFF状態)になりっぱなしになり、そこでも機内モードにするとアンテナピクトが消え去り、そこでWi-Fiを無理やりONにするとWi-FiタブレットみたいにWi-Fiピクトだけになります。

といった具合に、些細なことではありますが、こっちとしては困りますし、不まじめに機械が原動するのが大嫌いなので近日中に入院する予定です(T_T;)
Posted at 2015/01/03 19:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・ガジェット | 趣味

プロフィール

「久しぶりの投稿♪ http://cvw.jp/b/2356441/35220484/
何シテル?   03/09 00:56
地方都市の高校生です!好きなものは自動車とカメラです(^_^)v カメラはNikonのD5200のブラックを使っており、主に自動車、食べ物、風景を撮影していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation