• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

微妙なホイールバランス…

微妙なホイールバランス… ウチのホイールナットは、写真の通り4本がWedsSportsのスチール製貫通ナット、1本がMcGardです。

McGardは小径タイプではないので、Wedsの貫通ナットに比べてちょっと重たいのです。
ちなみに重さはMcGardが75g、Wedsの貫通ナットが45g、30gの差があります。


これってホイールバランスにどれくらい影響するんでしょうか。
気になります。

というわけで、先日タイヤを裏組みしたときに、バランス取りのついでに下記の4パターンについて調べてもらいました。

1.バランス取り前
2.バランス取り後
3.バランス取り後、ワイトレ+ナット(貫通ナット×4、McGard×1)
4.バランス取り後、ワイトレ+ナット(貫通ナット×5)



1.バランス取り前

左フロント:9g/8g
右フロント:6g/3g

タイヤを裏組みして、そのままバランサーにかけた時の値です。
タイヤのバランス取りをする場合、一般的には5g以内になればOKとするそうです。



2.バランス取り後

左フロント:0g/0g
右フロント:1g/0g

1.の後、バランスウェイトを貼り付けて調整した後の値です。
5g以内という基準に対して、十分な精度が出ています。さすがです。



3.バランス取り後、ワイトレ+ナット(貫通ナット×4、McGard×1)

左フロント:11g/0g
右フロント:8g/13g

2.の後、ハブリング一体型の15mmワイトレをホイールに組み付けて、測ってみました。
ナットは普段と同じ、貫通ナット×4とMcGard×1です。
2.で完璧にバランスを取ったにもかかわらず、基準を外れる結果となってしまいました(汗)
ぬおわkm/h付近で出ていたブレは、このせいでしょうか…。


4.バランス取り後、ワイトレ+ナット(貫通ナット×5)

左フロント:5g/1g
右フロント:3g/4g

ナットの重さを揃えるために、McGardを外し、5本全てWedsSportsの貫通ナットにしました。
これでやっと基準内に収まりましたが、2.と比べてしまうと少し残念な結果ではあります。
(もちろん、体感できるほどのブレは出ないと思いますがw)



結論

ホイールバランスだけでなく、ナットの重量もちゃんと揃えましょう。
ワイトレやスペーサーは(ハブリング一体型であっても)使わないに越したことはない。

ということになるかと思います。

ただ、ホイールバランサー自体の測定誤差、バランサーへのセットのしかたによっても測定値がばらつく(感覚的には±1~2g程度?)ので、その辺はホドホドに考えておけばいいような気がしますね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/09/14 18:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車
ぶたぐるまさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:42
なかなか興味深いネタですね!
参考にさせていただきます〜

ウチのはマックガード製のTRDロックナットですから、ナットは全部ロックナットなんでバランスは取りやすいですよ。
お一ついかがです?
コメントへの返答
2009年9月15日 0:10
工賃+1000円かかりましたが、やっぱりブレの原因があったんだということでスッキリしました。

もしかしてあの化粧箱に入ってる新しいロックナットですか!?
そうでないとしても高級品をお使いですね~!

あれは私も欲しいんですが、ワイトレ使ったときにネジの深さが足りない可能性があるので…。
2009年9月15日 1:33
はい(;^_^A

化粧箱に入ったフザけた金額したヤツです(@゚▽゚@)
アレックス時代に新車とセットでホイール購入したらサービスしてくれました。
ディーラーさんに感謝してますw  

袋ナットですが、全長は長いので・・・どこまで中にネジ山が刻んであるか不明です
コメントへの返答
2009年9月15日 4:02
アレでしたか!(゚A゚;)ゴクリゴクリwww
しかもサービス品とは恐れ入ります(滝汗)

あのナットのスペックは把握してないのですが、ワイトレのボルト突出が実測で25mmくらいあるので、少なくとも小径タイプのMcGardはギリギリNGっぽいんですよ…。

というわけで、その点においては悶々としておりますorz

プロフィール

「【応援希望!】日墺修好150周年記念!和太鼓撮影と飾り巻き寿司の旅! http://cvw.jp/b/235840/42669176/
何シテル?   03/29 20:35
こんにちは、neJ(ネジ)です。 オートポリスでエンジンが逝きました。 そして走行16万kmの中古エンジンに載せ替えて復活。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45
復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 11:56:00

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親父のクルマです。 NZE121 前期型、1.5L 1NZ-FE、グレードはXです。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation