• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬うまの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

カーペットフック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーペットフックを交換しました。
A型のフックは経年劣化が激しいらしく、カーペットをはめてもすぐに外れてしまいます。
なんどクラッチに引っ掛かったことか(´・ω・`)
ということで、フックの交換を行いました。
2
通勤途中にあるディーラーにてフックを発注!
前期のフックは無くなったらしく、後期のフックを買いました。
お値段518円だったかな?
品番は写真の通り。
3
1.給油口とトランクのレバーを外します。
外し方はレバーを引きながら矢印の方へ引っ張ると取れます
※給油口とトランクの閉め忘れに注意!

2.丸で囲んだ止めてる部分を外します。
マイナスドライバーで引っかければOK!
4
あとは思いっきり引っ張り、取り外します。
写真のようにとれるはず。

古いフックは捻って外しちゃいましょう!

新しいフックを取り付ける時、吸音材が邪魔で作業しにくいですが、何とかなります(笑)

あとは戻すだけ!
5
完成です!
これで私の安全運転ライフが向上します(^-^)
6
~番外編~
もともと付いてたフックです。
引っかかるところ無いです。
そりゃ取れますわ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

エアフィルター交換20240603

難易度:

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風で傷がつきました。
地金出てるし。」
何シテル?   10/13 11:13
馬うまです。 車に乗るのは通勤(片道40km)がメインです。 土日はバイクか車でどこかを走ってます。 基本、ゆっくり運転するのが好きな人間です。 乗ることはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビサウンドのtuned by DIATONE SOUND(ステップワゴン専用設定)の有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:02:55
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 17:04:18
Gセンサー常時表示(車が動いても消えない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:59:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供にはいい景色を見て、ドライブを楽しんでほしいという願いを込めて購入しました。 最後ま ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
【2018/04/01】 大安に納車したGP6です。 我が家では久しぶりのホンダ車。 小 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2016/08/27 バンディット250LTDが納車しました。 25年落ち。 だけど初年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
レガシィが故障し悩んでいるところに ZC6後期の話が。。。 ほぼ即決で契約しました。(担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation