• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬うまの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

カウルトップリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5年近く青空駐車だった相棒のカウルトップは、見るも無惨な姿に。。。
連休を使って塗装します。
ワイパーを取り外すので、マーキングは忘れずに。
2
·黒のクリップ3個
·サイドのカウルトップを取り外し
·ワイパーアーム取り外し
·写真のクリップ取り外し
以上でカウルトップが外れます。
写真のクリップは、運転席 or 助手席側からペンチで白い部分の突起を摘みながら、上へ引っ張ると白い部分ごと取れます。
3
取り外したついでに掃除しておきましょう。
外気はここから入るので、せっかくなら気持ちいい空気を取り入れましょう。
4
あとはプライマー吹いて、マッドブラックで塗装します。
そして戻せば終了です。
新車並みにきれいになり満足。
ゴムの部分だけ色が抜けているのが気になるところ。。。
見えないから良しとしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JBT ローター が如何に「御機嫌」か。

難易度: ★★★

すぐに雨が降ったので,洗車♪

難易度:

未塗装樹脂パーツを黒くする

難易度:

【保障修理】キズ補修

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

BRZのフェンダーライナーのラバーチッピング塗装♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風で傷がつきました。
地金出てるし。」
何シテル?   10/13 11:13
馬うまです。 車に乗るのは通勤(片道40km)がメインです。 土日はバイクか車でどこかを走ってます。 基本、ゆっくり運転するのが好きな人間です。 乗ることはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビサウンドのtuned by DIATONE SOUND(ステップワゴン専用設定)の有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:02:55
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 17:04:18
Gセンサー常時表示(車が動いても消えない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:59:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供にはいい景色を見て、ドライブを楽しんでほしいという願いを込めて購入しました。 最後ま ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
【2018/04/01】 大安に納車したGP6です。 我が家では久しぶりのホンダ車。 小 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2016/08/27 バンディット250LTDが納車しました。 25年落ち。 だけど初年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
レガシィが故障し悩んでいるところに ZC6後期の話が。。。 ほぼ即決で契約しました。(担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation