• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウメざーのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

誤算

ども。ご無沙汰致しております。最近はスキー三昧なウメざーです。

さてさて、その昔は1本目、深々と雪が降り積もる中、
"これ、スタッドレスの方が速いんじゃないの?(汗)"
なスノートライアル状態だったにもかかわらず、なのに2本目はドライ…(滝汗)
みたいな、例年、極寒な環境下で開催される神奈川戦も地球温暖化の
影響か、絶好の花粉日和の中、開幕し、ミドルも今週開幕。
いよいよ今年もジムカーナシーズンが始まったといった感じですが、
こちらもボチボチ、スキーモードからジムカーナモードへ変更すべく
先週、チョコっと相模湖を走らせてもらいました。

が、

相模湖ってあんなに難しい路面でしたっけ?(汗)
ターンは全然小さく回れないし車は前に出せないしで
もう散々でした…orz
おっかしいなぁ…

そんな中、コースを覚えつつ集中しながら前走、豪華試走車陣営の
華麗なる走りを何気なく眺めていたら車検ステッカーに 3 の文字が…
アレ?そういえば今年車検だよな??アレレ???でも確か5月だったよな????(汗)
えー、今、車検代なんて突然言われてもお金無いっスよ…(滝汗)
いや、きっと間違いだ!最近、視力が落ちたし、きっと気のせいだ!
車検は5月だった!そうに違いない!!
っと現実逃避してみたものの…



本日、行ってまいりました(T_T
あぁ、またOH積立費用が…

前回の車検以来、ほぼ2年ぶりに陸運支局を訪れましたが、検査施設が
一新されいてマルチテスターが2列、新設されていました。おぉ~

#以前の検査ラインだと4WDはあっという間に終了だったんですけどねェ…

で、懸案のマルチテスターですが、噂によると以前のテスターよりも作業自体は
断然楽で、検査自体はあっという間に終了してしまうらしい…
っと聞いていたんですが、あの~、検査方法云々以前に、その検査ラインまで
中々たどり着けないんですけど…(汗)
これは検査システムの問題なのか?持込む業者の問題なのか?
検査落ちする車輌がやたらと多くて、同一検査装置で一度、不良になっても、
再度、その場で検査をやり直す為、中々、ラインが進みません(汗)
基本的に通常の車検整備をしておけば落ちるような事は無いと思うんですが…
待てど暮らせど中々、進まず、ようやく建屋に入ったと思ったら、今度は
信号が一斉に赤に…
な、何事??



そして非常ベルが鳴り…(汗)


検査官の皆さんが休憩に入られました…orz

#あの~、排ガス検査前に待たされると何か落ち着かないんですが…(汗)

しかし、仕方が無いとはいえ、検査ラインであんなに時間がかかってしまうと
持込み車検の業者さんは大変でしょうねェ…


あぁ、今月もまた予定外の出費が…

今月はかなり節制して生活しないと(T_T

あのチッコイ車検ステッカーは見てくれは良いんですが…

って事で、皆さまもお気を付けを…
Posted at 2007/03/10 02:14:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
辛抱たまらずFFから乗り換えました。雪道スイスイ~
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
フットワークガレージ製作。 某C地区有名選手が大切に乗っていたTMEランサーです。 ポイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
1.4TSIの7速DSG!クルコン付けたりホイール奮発したらツインチャージャー買えるくら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
天竜コンプリートカーのジムカーナN車両!が、しかし、SWは難しい…orz

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation