• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーいち@6の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

フォグランプ交換【イエロー】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、パーツレビューに載せた
イエローレンズのフォグランプを装着します
2
交換前の
クリアレンズ×イエローバルブ
3
早速、脱線しました

フォグランプ交換に伴い、
バンパーを外す予定でした。

インテークチューブの交換は
バンパーを外したほうがやりやすいと
どなたかの整備手帳で見たので
バンパーを外そうとしましたが
『意外とそのまま外せるのでは…?』
と思って
作業を始めたら、すんなり外れました👌
4
と、言うことで
バンパー外すのやめました😂

そもそもレンズ交換自体、
バンパー外さなくてもできるので…

5
パーツレビューにも載せた通り、
ステーの曲がりや腐食が気になったため
最低限の入れ替えを行ないました
6
念の為、点灯確認します

組み上げてから
点灯しないと面倒なので😅

新品のバルブを用意しておけば
予防で交換できましたが
今回はそのまま装着です
7
運転席側 イエロー
助手席側 クリア
8
同じ場所で
ビフォーアフターを撮るべきなのに
撮り忘れました

点灯色は、今まで使っていた
PIAAやIPFの色味より
淡い感じになりました

ただ、今回は点灯色よりも
昼間の見栄えでイエローレンズを採用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

レストア計画1 ヘッドライト後期仕様へ

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS リモートスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362674/car/2273313/6532192/note.aspx
何シテル?   09/05 19:25
りょーいち@6です。 車の街に生まれ育ち…そのせいか、 大排気量のセダンが好きです(^o^) またいつか、V8に乗りたい… アコードワゴン(CH9) →G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS430からの乗り換えです! いつかはCPOでGSを... を叶えることかできました ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤などなど なんだかんだで、一番長く付き合ってる車 もともと愛着がありますが、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有です。5年乗りました。
レクサス GS レクサス GS
写真を見て違和感を感じると思います‼ 430ですが、後期フェイスになってます(^o^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation