• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

サウンドハウス、こんな感じで

サウンドハウス、こんな感じで どのくらい経つのでしょう?長いこと使っているなあ...

まあ、中身もアレなんですけどねぇ><;
今でも通用するのはTX802くらいですかねえ^^;



この記事は、サウンドハウスについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/18 14:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 15:31
これが家にあるなんて・・・
((;゚д゚))ス、スゲェ

自宅でレコーディングとかされてたんすか??
コメントへの返答
2014年1月18日 16:36
コメ恐縮です(=゚ω゚)ノ

いわゆる宅録は触りくらいで、もっぱら打ち込みメインで^^;

画像左に5台あります。多分シンセ6台、他1台あると思います。全てマニアックな年代モノなので忘れかけて^^;

ギター×4もベース×1もありますがギターはペグがだめになって使えるのは2本だけ^^;

プロフィール

「初めて生でファイナルエディションを見掛けた。あの青はそれまでの青と違うのかな?最近のスバルみたいな紫が少し入ってるように見えた。」
何シテル?   08/17 16:42
ZC33Sに乗ってますがCR前期型が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 【再レビュー】 放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:38:20
タイヤバルブ用放電ナットを施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:55:14
リアバンプラバーの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:29:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10数年振りのMT車… 乗ってみての感想はワタシ個人的に性能はこれ以上求めてない気がし ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2014/3/16 納車 AZワゴンもよかったけどこれは乗り易いです。同じFFターボ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族のメインカーで家族移動はもっぱらこれでした。 軽としては燃費はよくなく、プレマシーと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
13年間ありがとう。 126000kmありがとう。 MR2を超えたかもしれない 愛車プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation