• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

エアロパーツの接着について

ホワイト23Tさんグリルのボンネットフード部が走行中に脱落する事例があったとのこと(記事はこちら)。今日早速確認してみましたが、今のところうちの車の同パーツは大丈夫そうでした。これからもマメにチェックしていく必要はあると思います。

同様にボンネットスポイラーも両面テープで固定しているパーツ。ついでに確認したところ、ボンネットから浮いている部分を発見!安全面からも見た目にも固定し直した方がいいだろうという判断から、本日思い切ってボンスポを外しました。

もちろん近日中に再装着しますが、あれが1つ欠けただけで外観が凄く寂しくなってしまいました。すでになくてはならないパーツの1つになっていたんですねぇ。

各パーツの固定を確認して安全なCar lifeを楽しみたいものですね。(^^ゞ




この記事は、【重要】グリル購入済みの方へ について書いています。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2007/06/04 02:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2007年6月4日 6:22
お手数おかけしています。安全あっての弄りですからね。
コメントへの返答
2007年6月4日 9:06
いえいえ、こちらこそご丁寧にありがとうございます。
パーツの脱落って重大事故にもつながりかねませんし、もちろん大事なパーツを失いたくないっていう気持ちもありますしねぇ。
2007年6月4日 11:00
ボンスポ…どうしても手前側が少し浮き易いようなんで…両面テープの厚みを変えてみたりした方がいいかもしんないっすね…。
コメントへの返答
2007年6月4日 12:43
手前側…と言うと車の鼻側という意味ですか?そうだとすれば、確かにうちのも浮いていたのは手前側でした。
単に両面テープの貼り方が少なかっただけかもしれませんが…(;^_^A
テープの厚さを変えるっていうのはいい手かもしれません。検討してみます!ご意見ありがとうございました。
2007年6月4日 18:40
両面スポンジっぽいものじゃなくて樹脂の分厚い感じのヤツがいいかもです
自分のぼんすぽも押したらニチャっていうところあるんですよ
端ががっちり付いてるのでそのままですがはがしてやり直すかな・・・
コメントへの返答
2007年6月6日 1:03
樹脂の分厚い感じのヤツ…?
探してみます。

ご意見ありがとうございました。
2007年6月4日 22:22
私のもボンスポ前側少し浮いてましたんで超協力タイプで貼りなおしました。
コメントへの返答
2007年6月6日 1:09
超強力で、できれば耐熱・耐水と謳っているヤツが良さそうですね。
とりあえず両面テープ前処理材とパックプライマー(接着促進剤)を入手しました。できることは全てやってみようと思います。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン セカンドシート用テーブル(自作) https://minkara.carview.co.jp/userid/236959/car/3267566/6989614/note.aspx
何シテル?   08/06 07:38
車暦 H3.4 ホンダ クイントインテグラ GSi H8.7 ホンダ プレリュード Si VTEC H13.10 トヨタ カルディナ GT-T H18....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバック]TANABE SSR Blikker 01F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 07:38:00
徒然日記 
カテゴリ:ブログ
2007/02/17 01:36:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7年乗ったハイエース4型からの乗り換えです。 6月末の納車予定でしたが、コロナ禍や不安定 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/06/26 納車 カラー:チタニウムフラッシュマイカ SIGNATURE ST ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
MPV(LY)からの乗り替えです。 まだほとんどノーマルですが、 これから少しずつカス ...
その他 その他 その他 その他
2010年3月、2代目トレーラーとして購入。 要牽引免許サイズであるため、この歳になって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation