• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

セレナの記事を観て調べました。

セレナの記事を観て調べました。 東洋経済の記事に、
日産自動車は国内自動車メーカーとして初めて、
自動運転技術を搭載した自動車である新型「セレナ」を8月下旬に発売する。
13日に開かれた技術説明会で研究開発部門トップの坂本秀行副社長は胸を張った。

とありました。「国内自動車メーカーとして初めて」という記事が引っかかって調査しました。

プロパイロットっていうのが、作動する。
プロパイロットは車速が30km/h未満で、先行車がいない場合は作動しない。

アクセルを軽く踏むかレジュームスイッチを押すと電動パーキングが解除される。
車線の中央を走らせようとステアリングホイールに強めのトルク反力がある。
横Gは0.1~0.2Gまでの範囲でステアリングを切っているようだが、
これ以上になるとワーニングが出て、
積極的にハンドル操作をするようドライバーに注意を喚起する。
完全な自動運転ではなく、
あくまでもドライバーをサポートするシステムに徹している。
多人数で走行する場面が多いであろうセレナに搭載されたプロパイロットの意義は大きい。
やったな、日産! by 日下部保雄

でも、これって、スバルは
2014年6月20日、最初のEyeSight(ver.3)搭載車であるレヴォーグが発売された。
で完全達成していたのです。

で、よ~く、日産のホームページをチェックシてみると、

全高1.8m以上の1.5~2.0Lクラス8人乗りミニバン(2016年6月現在日産調べ)。
つまり、ミニバンで世界初だそうです。

また、
エマージェンシーブレーキは、約10~80km/hの範囲で作動します。
歩行者に対しては、約60km/h以上では作動しません。
また約30km/h以下で衝突回避の能力があります。
とありました。 
これでは、明らかにアイサイトV3のほうが上ですね。

マスコミの報道ってこんなものかと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/24 20:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

男のロマンを求めて🚗
Highway-Dancerさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

25億円
TAKU1223さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 23:16
こんにちは。

日産ってそういうちょっとした誇張が多い気がしますね(^_^;)

自動運転始まる。ってのも実際は厳密な自動運転では無いみたいだし、、、

ますますスバルに自信が持てますね🎵
コメントへの返答
2016年8月28日 9:08
日産はセレナだけでしょ。
これが自動運転なら、
スバルは全車種で自動運転じゃないですか。
ぶつからないスバルと自動運転の日産だったら、
50キロからでも止まるスバルを選びますね。




プロフィール

「スバルも不正なの? http://cvw.jp/b/2369670/40635937/
何シテル?   10/28 19:02
2月11日に納車になりました。オプションとかネットで調べていたら、みんカラによくヒットするので、私も登録することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カメラバッグ、注文しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 18:52:19
レヴォーグ STIロゴイルミ4種類になりましたー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 19:09:45
カスタムスタイルシートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 22:42:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
OPはこれだけ付けました。 メーカーOP DCC 本革シート ベースキット ULTR ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5年落ちの中古車で購入。 1.8㍑のエンジンでしたが、ツインキャブで、 パワー十分。よく ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ車2台目。 インスパイヤーが2.5㍑になってしまったので、 同じエンジンを使ってい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル車でした。 愛着ありますね。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation