• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb8nb1の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

脱・BOSE その3 7/18・19

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両購入して直ぐに行ったのがアイソレーショントランスを利用したBOSEアンプ残しのヘッドユニット交換でしたが、この時はトランク内にテンパータイヤを勿論載せたままアンプやサブウーハーを載せていたので収納スペースがかなり犠牲に。

今回はその不便からの脱却のつもりでテンパータイヤからパンク修理キットとミニコンプレッサーで対応してアンプスペースに割り当て。

MDFで床材を作製しあえて大げさなアンプラックの作製は避け少しでもスペース確保へ。
2
作業開始当初はサブウーハー部をくり抜きでフラットで仕上げるつもりでしたが、かなり底上げになり収納スペースが無くなるので、サブウーハーは飛び出す方向に方針変更。
アンプをまたぐ形でサブウーハー用の床材を作製。

分割床にしてアンプメンテ・調整時サブウーハーがそのままでアンプを露出できるよう簡単な構造に。
3
最後に収納スペースの床材を作製して乗せるだけの構造に。

今後はアンプ冷却の為にファンをなんらかの形で搭載予定。

とりあえず音出しへの暫定仕上。
4
アンプはJBL GTO804EZ

今回の作業まで使用していたSONY製のパワーアンプが右だけ音量を上げないと、音が出ない症状だったのでスピーカーに合わせアンプもJBLに変更。
5
スピーカーはJBL GTO609C

以前より予定していた2ウェイタイプ
6
ヘッドはSONY WX-7700MDX

円が多い車内デザインにマッチしてるので未だに愛用している今は亡きSONY製カーオーディオ。
7
パッシブネットワークが悩みに悩んで露出固定。

ドア内に入れて隠すつもりでしたが湿気が気になったり、調整用のボタンが付いてたりと、結局露出方向で対応。
8
これにて音出しはOK。

音に厚みが出て交換した感は味わえました。

後はアンプ放熱対策やらガソリンホース側の保護配線の整理
等、おいおい手を付ける予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

素人だってデッドニングがしたいんだ 

難易度:

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

トランク埋め込みウーファーユニット製作

難易度: ★★★

非BOSEでバイアンプ接続 ~これ意味あんの?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パジェロミニから乗り換え 画像準備中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNB M/C前 NA8(黒)Sスペから降り、再びロドに乗りたいと思 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
主に冬季メインh56(NA 3AT)から乗換 TA-H58A。 NA3速ATからの5速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation