• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山とαは最高の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

納車から10年目の法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーで点検してもらったので作業の写真はありません。

ハイブリッド車の点検なので上級とさせていただきました。

「ウエルカムサポートⅡ12ヶ月定期点検」と「トヨタ指定定期点検・定期交換部品の取替」はウエルカムサポートに加入しているので無料です。

私からの要請で以下3項目やってもらいました。
・RECS吸気系カーボン洗浄 〜2400CC
・QMI SX5000エンジントリートメント 235ML
・SX6000フューエルトリートメントHV


以下、大まかな理由。(長いです。)

ハイブリッド車は走行中もエンジン駆動からモーター駆動に切り換わると燃料供給がストップしエンジンも止まります。
50km/hでの定速走行時など、上り勾配による速度低下でアクセルを操作し、モーター駆動からエンジン駆動に切り替わって直ぐに50km/hになったからと直ぐアクセルを離したらエンジンが停止しモーター駆動に切り替わるといった事があります。
そうするとエンジン内部で中途半端な燃焼が起こり、EGRバルブ部など下流に煤が溜まります。
その積み重ねと時間の経過と共に、エンジンから故障を思わせるような異音や振動が発生するようになります。
「だったらガソリンエンジンが常に動くような運転をすれば良いじゃん!」となると思いますが、それができるのは高速道路走行時の速度で、それをやるとモーターは動かず、ハイブリッドバッテリーは自然放電しかせず、今度はハイブリッドバッテリーの劣化が早まります。←ディーラーで担当者から聞いた。
またハイブリッド車ならではの燃費も悪化します。
いろいろ試したら、一般道の速度(なるべく平坦な道路で50km/h定速走行)であればモーターの使用頻度を増やす事ができるので、私はなるべく一般道のみ走行させ、ハイブリッドバッテリーの劣化を防ぐ走らせ方をしています。
納車後は1年から2年の周期でエンジンから故障を思わせるような異音や振動がしたのでディーラーに相談し、最初はEGRバルブの交換をしてもらいましたがリコールでEGRバルブを対策品に交換。
交換後も偶に発生し、今回の追加項目をやってもらったら抑制できているのを確認。
以降点検や車検の時は必ずこの3項目をやってもらうことにしました。
自分でできる対策としては、上記のような走行中のアイドリングストップが発生すると煤が溜まりやすいので、ガソリンエンジンが始動したら、なるべく10秒位はガソリンエンジンが駆動している状態を維持するようなアクセル操作を心掛けています。←これだけでも大分違いを感じました。
ハイブリッドバッテリーは交換費用16万円位。
今回の3項目は1万2千円位。
点検時の費用が少し高くなりますが、ハイブリッドバッテリーを交換するよりは確実に安いです!(ハイブリッドバッテリー交換費用はディーラで担当者に聞いた。)
ちなみに納車時から約10年と20万km以上走行させましたが、ハイブリッドバッテリーの交換は未だ行っておりません。

以下、参考文献。
https://www.team-mho.com/hv-carbon/

参考文献の内容が私の体験に似ていた事と、ディーラーの担当者に教えてもらった情報も踏まえ、追加してもらった3項目は点検時に必須という結論に至りました。
2
天気は雨でしたが、点検の時間帯は曇りだったので、追加で撥水洗車をしてもらいました。
3
点検終了時の総走行距離は20万8,193kmです。
4
点検が終わってディーラーを後にしたら雨が降ってきた。
しばらくしたら雨が止んだので洗車後の写真を撮影しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目の車検&夏タイヤに交換

難易度:

12年目の12ヶ月点検

難易度: ★★★

車検

難易度:

3回目車検

難易度:

【備忘録】1年に一度の定期健康診断🩺

難易度:

無事罰ゲーム完了✅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とどろき さん。おはようございます😃そちらも暑そうですね🥵αの中に濡らしたマイクロファイバータオルをチャック袋に入れて積んでいたのを思い出しました。乾いて取れなくなる前に落とせましたが帰ってからの洗車はやります😖今日は昨日よりも暑くなるらしいので熱中症にお気をつけて😅」
何シテル?   06/14 08:43
趣味でオールシーズン登山やってます。 プリウスαは通勤の他では、登山口までの移動で使っています。 ちびちゃん、ワンちゃん、にゃんこ...可愛い癒やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今月のリタ君モカ君トリミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:46:51
平戸へ旅行に行ってきた☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:46:52
プール育苗に初挑戦(o・・o)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:18:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα前期(寒冷地仕様)に乗っています。 正しいカラー名はグレーメタリックで ...
ハマー 20インチ折り畳み7段変速自転車 HUMMER1号 (ハマー 20インチ折り畳み7段変速自転車)
カノーロ1号に引退してもらったので、以降の自宅周辺移動用自転車としてがんばってもらいます ...
その他 自転車 カノーロ2号 (その他 自転車)
職場近場移動用です。 20型折りたたみ無段です。 ライトは手動です。 ハンドルは折りたた ...
その他 自転車 カノーロ1号 (その他 自転車)
自宅近場移動用です。 20型折りたたみ無段です。 ライトは手動です。 ハンドルも折りたた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation