• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうだ New_Vezelに乗ろう。の"ちょ!" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

ナビ&パーキングシステムVer. Up

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビ画面 白化&コーナーセンサー誤動作対策として、メーカーよりシステムのバージョンアップが届いたとの連絡が入り、ソフトウェアのアップデートを実施。
2
作業時間は1時半程度でした。
ナビ白化ですが、apple carplayとかAndroid autoとのスマホ連携で不具合発生のようです。
私もスマホ連携での不具合で3回程、オールクリアでしのいでました。
3
ちなみに、ナビのバージョン確認は隠しコマンドで確認できます(ボタン3カ所同時押しの5秒長押し)。
4
左下のバージョン情報で確認。他にもGPS衛生数とか いろいろ確認できますね。
5
ナビのアップデート前後 Ver撮影。
なお、パーキングシステムの方は専用機でないと確認出来ないとのことで、たぶんアップされているのでしょ。

これで正常動作になれば嬉しいのですが、しばらくは要経過観察してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9年目の車検

難易度:

法定12ヵ月点検

難易度:

車検&リコール予備対策

難易度:

車検

難易度:

7年目の車検

難易度:

6ヶ月点検(2.5年)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 22:08
コメント失礼します。センサーの誤作動は改善されましたでしょうか?私のヴェゼルも誤作動する時がありディラーに相談するべきか悩んでました。情報を提供頂けたら幸いです。
コメントへの返答
2023年4月26日 0:35
ご覧いただきありがとうございます。
センサーの誤作動ですが、皆無とまでは行きませんが、だいぶ改善されました。誤報も月1とか2回程度で、しかも2、3秒と極短時間となっています。

以上、ご参考になれば幸いです。
2023年4月26日 5:56
教えて頂きありがとうございました。
とても参考になりました。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド 6ヶ月点検 & Honda SENSING単眼カメラ等修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2381419/car/3109908/6629920/note.aspx
何シテル?   11/14 23:28
「はじめまして」 基本、おケチなDIY好きのおじさんです。 先輩方々を参考にさせて頂き、乗りやすいマイカーを目指して頑張っていきます。 どうぞ、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット カーペットタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:23:30
桃狩りの前の!応急スペアタイヤの点検(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 15:24:45
NEXEN WINGUARD ice2 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 13:41:51

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ちょ! (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
何かと話題作の新型vezelに乗り換えてみました。 燃費など情報共有していきたいと思いま ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初アウディ A3スポーツバックcod乗りです。 まずは、曲がる度にワイパー動かさないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation