• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"乗用貨物車Ver2「ひかり」" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2022年4月15日

ガトリングディスチャージャー装着【吸気系統①】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひかりです。

先週末、Yosshyがマイブームのガトリングディスチャージャーを新たに製作してくれました。
これはその製作風景なの。
ワイヤーはやはり2mmの物が加工には適しているみたいで、Yosshyは在庫処分だと必死に消化していましたwww
2
今回はこれを私に取り付けるのね。

パーツレビューで紹介した強力機械ホースバンド60~80φです。
これに先程の、在庫過多で困った事になっているアルミワイヤー1mmと1.5mmを交互に組合せて作ったのが吸気用のコレです。
ワイヤーが細いので加工が煩雑でやりにくいせいか、完成度は今ひとつね。
3
早速、エアフロセンサーコネクターとエアクリーナーアッパーケースを外します。
4
蛇腹のダクトを外します。
5
ダクトをかわして純正ホースバンドを外します。
そのついでにスロットル付近の汚れ具合を点検します。
Yosshy曰く、異常はなく綺麗な状態だったって
6
バンドと入れ替えるかたちで装着。ダクトの方向を合わせ、元に戻します。
やっぱり端子が不揃いだから格好悪いゎ❗
7
ガトリング端子?が付近の補器類に干渉しない事を確認してバンドを締めるんだって。
端子は少し拡げているみたい。
8
バンド締結後、アルミテープで周りの金属にアースさせます。これってポイントみたいです。
導通させる事で効率アップになると師匠が言ってたような気がするって!
もぉ!Yosshy大丈夫?
確認しなくていいの?!

効果の程はこれからなんだけど、随時公開したいって言ってたゎ。
でも私はガトリングディスチャージャーを付けて貰ってからは、なんかチカラがモリモリ湧いて来る感じがするゎ!
オイルはくたびれているけどね!(苦笑)

レポートはひかりでした。
ではまたね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

零1000チャンバー

難易度:

ハロゲンH4バルブ LED化

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

銀サクのワイパー交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42
フロントドア スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 04:52:22

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation