• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri-graceの"Grace嬢" [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月3日

アルミテープを増強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明後日は新舞子でインサイト&グレイスの西日本オフ会があるので、前日に出発して愛知で前泊する予定です。
出発は明日の0:00AM予定で、今日は休養日です。
TSUTAYAで新作DVDを15枚借りてきて、それを見ながら早寝する予定でしたが、、、ひさびさの余裕の時間ですので、ちょっと車をいじることに。
やるのは、ここ1ヶ月、効果を痛感している、アルミテープ貼り、です。
前回粗く貼ったので、今回はその補強と増強で追加貼りしていきます。
それを手伝うのは、写真のギザギザハサミ。
これで突起を増やして、除電効果を上げよう、との試みです。
2
まずは前回手を付けなかった、リアの下回りから。
後ろから、貼る箇所を拭いて、アルミテープを貼り付け。
(ジャッキアップしなかったので、中央部分は未だに貼ってません。そのうち、ね)
3
フロントとサイドのウィンドウ部分は、遠慮してあまり貼ってませんでしたので、今回は倍増以上のイメージで貼り付けました。
4
エンジンルームも、樹脂の部分を探して追加。特に、アンダーカバーには倍増で貼ります。

前回のアルミテープ貼りでかなりの変化が出たので、今回の追加ではたぶん効果は体感できないだろうと思います。
気持ちの問題、ですかね。
走ってないので分かりませんが。。。。
明日の前日入りの走りで、変化がでたら報告します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー サーモカメラ

難易度: ★★

ブレーキリコール

難易度:

ブレーキスイッチ異音

難易度:

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

ヘッドライト燻み研磨とポジションランプ交換。

難易度:

フロントガラスカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月3日 20:58
お疲れ様です、自分は静岡SA辺りで明日夜中、車中泊の予定です。
コメントへの返答
2016年11月3日 21:53
今回もおせわになります。
あと1時間くらいで出発です。
せっかくの遠出なので、紅葉ピークの白川郷と郡上八幡城を見て、岡崎市で一泊予定です。
明後日楽しみにしてます。

プロフィール

2022年7月より、カローラツーリングのオーナーになりました。 今回はecoは念頭に置かずに、原点回帰でガソリン車しました。 走行距離10kmの展示車です、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
BMW118dから乗り換えです。 カローラは販売停止中ですが、走行距離10kmの実質新車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック EcoPro-Disel (BMW 1シリーズ ハッチバック)
プリウス→グレイスとハイブリッドを乗り継いでECOを極めてきました。 年齢的に車を趣味に ...
ホンダ グレイスハイブリッド Grace嬢 (ホンダ グレイスハイブリッド)
(2017/02/14: 雑誌に掲載されたので、写真を追加しました) 2015/2/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation