• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんシーガの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

エアコン照明LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この間片方消えたことに気づき、バルブ交換
2
まずゎ、シフトをロック解除ボタンを押しながらNレンジへ
そしてシフト付近のパネルをマイナスドライバーでガバーっと取ります。
3
マニュアルエアコンのめんどくさいところ
ダイヤル抜かんといかんところ
換気のやつも抜かないといけないこと

エクシーガと比べ苦労することばっかりです。エクシーガはコネクター抜くだけなのに(苦笑)
4
びふぉー
5
あふたー
紫に光ってるーww
エロさ満点(爆)

と、ここでトラブル
T5が合わなかったので金属に針金みたいなのを止めてしました。
後日半田できちんとつける予定です。
6
あとは逆手順でもとに戻して点灯してみました
7
フロントの証明たち(わら)

次は、メーターの色も変えたい

とその前にエクシーガのエアコンもLEDが消えかかってるのですることがいっぱいです(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

異音の出始めた、ブロアモーターを交換

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月17日 12:41
はじめまして。
私のR2も球切れしてるので交換したいのですが、スイッチ類が硬くて引っこ抜けません。
エアコンスイッチはどのようにすれば外れますか?
強引に引っこ抜けばいいのでしょうか...
スミマセン変な質問で
コメントへの返答
2015年6月17日 16:07
始めまして。
私の場合、マイナスドライバーとエーモンのU字型の内張り剥がしでとりました。

参考にならなかったらごめんなさい。
ぜひ挑戦してみてくださいね

プロフィール

「毎年恒例の一人旅🙄
大阪まであともう少し」
何シテル?   03/18 09:29
ぼんシーガです。よろしくお願いします! 幼い時から車が好きで初めて弄った車がA型のR2です。 学生の時から車弄りが好きで自分で出来るメンテナンスはしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ダイレクトブレーキシステム D.B.S. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:58:53
DMMC オートエアコントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:53:54
ミラー良いっす!🤯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 23:12:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
通勤用と家族の送迎とかで使うのでできるだけノーマル(弄っても純正風)で乗っていくつもり( ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
BP5レガシィ後期から乗り換え。 後期でスマアシレス(&VSCレス)の個体が欲しくてた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
形式:DBA-YA4 アプライド:A型 グレード:2.0i-L 2WD(FF) カラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020/07/19、縁あって私のところにやって来ました! 知り合いから譲ってもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation