• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

久々に洗車したら・・・。

納車されてすぐについた、跳ね石かなんかの、塗装のカケが錆びてました・・・。

その後、もう一箇所、塗装のカケも見つけましたが、そこも錆びてました・・・。(TOT)

タッチペンで売ってるのかな?


車全体をグルリと洗い、R・ハッチにたどりついたとき、小さな無数の錆びの点が・・・。

鉄粉です・・・。しかもかなりの量・・・。


即、鉄粉取り粘土で取りましたが、赤茶色の点々が残ってしまいました。

実は、この鉄粉には、前々回の洗車の時ぐらいから、気が付いていましたが、シビR時代、結構、放置してもほとんど色が残る事はなかったので、気軽に考えていたら、こんな結果になってしまいました~!(TTOTT)

パールホワイトだと目立つのかな?(汗)

車を置く環境にもよって、鉄粉を浴びる量も全然違うと思いますが、皆さんの車は鉄粉の処理してますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/11 12:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

雨だから
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 12:16
僕もストライプを貼るときに、鉄粉まみれのルーフについてキツーいダメ出しをもらったところであります(笑)

洗車も、こまめにやっとかんと
どんどんツケをためていく形になりますよねぇ。

いじってみてようやくその大切さに気がつきはじめてます。
コメントへの返答
2008年8月11日 12:21
ルーフはなぜか、ほとんどなかったんだよね・・・。

もしかして、マッドフラップで、地面の鉄粉巻き上げて走っちゃってるのかな?まさかね~~(汗)

小まめに、手入れしてやらないかんですな!f(^_^;)
2008年8月11日 12:24
白は目立ちますからねぇ~(´ω`)

自分のは鉄粉は全く取ってないです…ってか洗車も年末とオフ会前しかしたことない…(´Д`)

Dラーに行くとあまりの汚さに同情してくれるのかタッフがいっつも洗車してくれます(笑)
コメントへの返答
2008年8月11日 13:48
そうなんだよね~。

やっぱ、赤だと目立たないよね!

でも、水で濡らしたボディーを、指で、そ~っと撫でると・・・。

「きゃ~!(>_<)」って事にならない?(笑)

車は、ある程度、こまめに洗ってやろうと、反省させられたよ・・・。

2008年8月11日 12:46
こんにちは~

ありゃや… 白だからかなぁ? 僕は鉄粉取りまではしたことないです。やっぱりこまめに洗うのがいいのかな? コーティング屋のおっさんには 3 週間に 1 回は洗ってくださいって言われてます。
コメントへの返答
2008年8月11日 13:51
やっぱ、白だからですかね~。^^;

↑Kakiさんも、ボディ指で撫でて見て下さい!

かなり積もってますよ~~!って脅してみる。(笑)

おいら大体、3週間位で洗ってるんですけどね・・・。
2008年8月11日 12:53
赤は目立たないですね~
確かに白は目立ちますね!

粘土や鉄粉用のスプレー等使ってましたが、錆が付くと落としづらいですね!
コメントへの返答
2008年8月11日 13:53
本当、白は目立っていかんよ・・・。

スプレーも以前試しましたが、やっぱ、粘土が一番とれますね~!

けど、スプレーのが、錆びの色も少し取れる気がしたような・・・。

2008年8月11日 13:54
こんにちは~

うーん、いつも触ってるけど、スベスベですよ… 僕が鈍感なのだろうか…
コメントへの返答
2008年8月11日 14:01
じゃあ~、大丈夫ですよ!^^

弱気になっちゃった?(笑)

不安なら、洗車時に、水でぬらしながら、指でそ~っと撫でてみては?


でも、不思議な事に、ルーフやボンネットは、ほとんどないのに、Rハッチと、両側面があるんだよね・・・。

リアなんてかなりあるんだよね・・・。まいった、まいった!(>_<)
2008年8月11日 14:40
今度触ってみようかな~w ボンネットはよく触るんですよ。ハッチの方ですか、今度見てみますね。

私事なのですが… 今日はうちのコルトくん、デントに行ってます。キレイに仕上がるかな~
コメントへの返答
2008年8月11日 17:03
あ~!そうでしたね~。

キット、綺麗に直って帰ってきますよ!^^
2008年8月11日 16:15
初めましてー

鉄粉はシツコイですからねー^^;
北海道の場合は多くが除雪車のブレードが削れた
物と道路にまく塩化カルシウムで酷いことに
なるのですが(冬季)もしくは線路沿いに
車を駐車する方^^;

それ以外で酷い鉄粉が着いてる車はブレーキディスク
の偏磨耗やブレーキパッドの減りなんかが原因のこと
が多いですのでブレーキ関連チェックした方がいいかも
です。

赤茶の点々は表面を極細目のコンパウンドで削るか
強アルカリの洗剤で洗浄するといいかもです。

頑張ってくださいねー^^

コメントへの返答
2008年8月11日 17:10
はじめまして~^^

我が家は、道路沿いの家ですが、おいらの車は奥まった所に駐車してます。

ブレーキディスクの偏摩耗は、庭の採石のせいで、筋が入っているので、考えられるかも・・・。

いつもなら、コンパウンド磨くんですが、コーティングがしてあるんで、その辺が不安なので、強アルカリ性洗剤も確認してみます!

いろいろ、ありがとうございます♪
2008年8月11日 17:07
前車は何度か粘土クリーナーかけてましたよ~
 
三菱車用タッチペンは量販店ではなかなか置いてないので、いつもディーラーで買ってます。
コメントへの返答
2008年8月11日 17:13
おお!Toshiさん~~!

そうか!Dラーがありましたね!!^^

そういえば、みんカラ、全部消しちゃいましたね・・・。Toshiさん気がつくと、いろんなものが、ついてて、いつも楽しみにしてたんですが・・・。残念です(>_<)

本家の方、また、覗かさせていただきますね~~♪^^
2008年8月11日 19:01
週一洗車でも鉄粉たっぷりです・・・
3ヶ月に一度粘土かけるようにしますが・・・ペース遅い?
粘土も研磨剤入ってるからかけすぎ注意ですよ!

やっぱ工場の駐車場に長時間停めて置くのが効きます。

僕もリヤハッチのドアノブ周辺が一番ヒドイです。何でだろ???

赤は飛び石が目立ちます。。。
コメントへの返答
2008年8月11日 19:48
粘土のペースは不明だけど、毎週、洗車なんて凄いね。免許取り立ての頃は、そうだったな~!
粘土にも研磨剤入ってるって、本当?知らなかったよ…。
リアに鉄粉が引っ付くのは、やっぱ、空気がリアハッチ辺りで、渦巻くからかな?

まさかね~。でも、何でだろうね~!
2008年8月11日 20:04
(^▽^笑)

白い車体色は何でも目立ちますね。

私は余り気にしない方なので、ブログでも洗車の話は載せたコトが有りません。
コメントへの返答
2008年8月12日 7:00
あ~!そういえば、そうですね!

弄弄か、おもしろネタしかみたことありません!(笑)
2008年8月11日 22:55
私のコルトもかなり鉄粉がついていましたが、赤なので目立ちませんでした。
乾いた布でフロントドアの辺りを拭くと、鉄粉起因の引っ掛かりがあったので間違いないと思います。
大変ですが、がんばって落として下さい。

気になるのは塗装のカケですね。過去にエボのルーフが同じようになりました。タッチペンを塗っただけでは、タッチペンの下に水ぶくれのような物ができて悪化するといった繰り返しでした。脱脂をしてから塗った方が良いとも聞きましたが、ディーラで聞いてみた方が良いかもしれませんね。
今、シルビアが同じような感じで、ちょっと悩んでます。
コメントへの返答
2008年8月12日 7:10
え~っ!おどさないでよ~!

でも、確かに錆びた上に、タッチアップしても、なりそうですね…。

そうかといって、周りを傷付けず、錆だけ落とすのも無理だろうし…。

Dラ~できいてみようかな…。
2008年8月11日 23:03
鉄粉けっこうついてます・・・(;´∀`)
そのうち、粘土かけようと思いつつ、
放置状態ですが・・・(爆)

タッチペンはDラーに行けば買えますよ~。
コメントへの返答
2008年8月12日 7:16
放置プレイすると、青空に、お星様が沢山出来ちゃいますよ~!

お星様になる前に、お早めに~!

タッチペンは、Dラーで、ゲット出来るみたいね!ありがと~。^^
2008年8月13日 10:34
えーと。すいません。
心配させるつもりはなかったのですが。エボ2のときは、最終的に大がかりな板金が必要になってしまったので、同じようになってほしくなくて。

塗装の技術も向上しましたし、同じにはならないと思ってます。
コメントへの返答
2008年8月13日 15:43
あら!気にしなくても大丈夫ですよ~!^^

ありがとうございます!^^

プロフィール

「@メカトトロ 充電式買ったねぇwww

俺、最近カーマブランドの有線のブロア狙ってる。問題は風の強さだな。🤔」
何シテル?   07/23 18:29
紹介することは、ありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーインダクションボックス・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:10:27
TOYO TIRES PROXES R1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:16:57
WORK WORK EMOTION RS11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 23:39:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 見た目はドノーマル中身は… (スズキ スイフトスポーツ)
コルト VRから乗り換え 見た目は、車高の低いドノーマル。 中身はモンスターMSエディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛車シビックR廃車後、友人の兄からドレスUP車を破格の値段で譲ってもらい、約1年間、自分 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父から40万で譲り受け、1年間?改造しながら、峠を攻めた懐かしい車です。非力で小さい為 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
やんちゃなファミリーカー♪ 本当に、やんちゃに仕上がり約13年楽しませてくれました♫ 修 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation