• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/31 10:37 
桜とパンダ
02/27 20:16 
ルノー5がEVで復活!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5d88e6d3888e31801349f7ac255130666369dda1/?sid=cv
今風でカクカクしてるけど,でも悪くない! 欲しくなってきた
02/02 06:51 
来年ルイスハミルトンがフェラーリ移籍って…ずっとメルセデスかと思ってたのでビックリ
01/29 17:28 
CITYモードはスカスカで毛嫌いしてたけど、田舎の超絶狭い道にはいいかもしれない
01/26 13:30 
ecoモードだと,アイドリングストップからの復帰時の力が,とてもか弱い.直後にクラッチあてるとエンストする事がある.
04/24 14:44 
[整備] #595ハッチバック 近代化改修 (Herilary C4でCarPlayワイヤレス化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2387734/car/3189363/7320185/note.aspx
12/19 07:48 
朝の車内がキンキンに冷えてる
02/11 07:05 
最近ワイパーのびびりがすごいんだが! ガラスきれいにしててもなる…
01/28 17:17 
ロジクールのハンコン買ってもーた
12/16 15:54 
バイパスとか信号の少ない広い道に入ると,ついついスポーツモード (=デストロイモード ; NT-D) にしちゃう
12/09 12:09 
話題のウォッシャー液の吹き出し方がひどい… 調整しなきゃ。誰かの整備手帳にあったような。
12/04 09:33 
早速ほんのりと後ろブレーキが鳴きはじめたけど,車が全体的にうるさくてまだ気にならない
11/30 12:33 
@shimooka さん、自分も感度を最低にしてみました。多少マシになったかなーと言う感じですが、まだ何かの拍子に録画してくれます😄
 11/30 12:47 
@threebamboo さん、まあ『いざ』って時に録画されないのも困るので、最近は『そういうもんだ』と思うようにしてます😅
11/30 11:49 
段差越える度にドラレコが衝撃検知して録画始める…
 11/30 12:18 
@threebamboo さん、あるあるですね😅自分のは純正のドラレコで最初結構感度落としましたが、スタビリンク変えてから若干戻した感じです。
11/29 11:10 
あまりに燃費悪いから燃費を記録してみる事にした😩
11/24 15:48 
1速いれてアクセルふまずにクラッチ戻したらエンストせずに走り始めた衝撃。嘘だと思ってた
11/13 19:10 
ロードスターに乗ってたときは加速時に踏み込んでもリニアに伸びていく感じだったけど,ターボ車に乗ると,急に予期せずグイってくる時が,すごいというか,ちょっと怖&新鮮
11/10 15:21 
アバルトのMTAでキックダウンさせたらハンドルとられて暴れん坊将軍になった

プロフィール

「桜とパンダ」
何シテル?   03/31 10:37
安全運転
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 06:04:52
FORTUNE JDM ショートアンテナ100 ストレートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:56:04
不明 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:17:47

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
Twinairエンジンに惹かれました.もしかすると内燃機関は人生最後の選択か?と思うと, ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小さめのクルマが好きなので興味を持ってたところ,試乗をした時にロードスターと反対の方向に ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
セラミックメタリックを選択.想像以上にいい感じの色.(残念なことに?この色は選択肢から無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一人で楽しめる小さいクルマを検討した結果がこれ (かつ納期が遅くはないこと). オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation